スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング学習リモコンの取り付け

    リモコンの写真。 基盤なんかがあるのが、リモコン本体で、これに後から学習をさせます。黒いケーブルの先には発信用のLEDがあり、ここからナビに信号を飛ばします。 取り付けは、本体からでている配線をオーディオのコネクタ(車両側)と接続するだけ。 パネル類を外して、ナビをひっぱりだします。 ケーブルだら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月19日 22:53 fit2escさん
  • ステアリングの交換

     ようやく車が帰って着たので、さっそく以前からやりたかったステアリングの交換をする事にしました。 まずエアバッグの誤作動防止の為、バッテリのマイナス端子を外し10分ぐらい放置してから作業に入ります。 続いて、横の特殊なネジを専用レンチで外して行きます。 そして、エアバッグ本体を取り外し、エアバッグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月26日 19:21 hidekioceanさん
  • ステアリング交換&スイッチ取り付け

    MOMOのステアリングに交換しましたが、せっかくステアリングスイッチを有効化したので、これを生かすべくステアリングに自作スイッチを付けました。 スイッチはあまり見栄えの良いものが作れなかったので、ステアリングの表ではなく裏側に装着しました。 ボタンが見えなくても手探りで充分に操作することが出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月3日 00:27 sugi@TD94Wさん
  • ステアリング交換

    まず、バッテリーのマイナス端子を外しておきましょう。 で、純正ステアリングのセンターカバーを外すとこんな感じ。 プラスのドライバでネジを外し、白いところを取り外します。 うお!ホーンボタンのツメが全部割れてました…。 白いところをすっかり外したら、真ん中の17mmのナットをゆるめ、ステアリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 01:04 花生米さん
  • ハンドルカバー取付(編込式)

    スズキのステアリングホイールって 細いんですよね… しっくり来なくて今回編込式にチャレンジ 1時間も掛らず編み込みましたが、どうしてもシワになる部分が… 下側は表も裏もパヤパヤしてます… この部分は編み込めないから仕方ないのかなぁ 握った感覚は悪くないので良しとします〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:45 DO YOU DCT ?さん
  • ステアリング学習リモコン(ALCONforESCUDO)の取り付け

    カーステにハードディスクを接続したことでいろんな曲を聴きたくなり、TUTAYAディスカスでドンドンCDを借りまくってます(^^; で、コレまでより遥かに選曲の選択肢が広がってしまったためシークなどの操作が煩わしくてステアリングリモコンを有効にすることにしました。 ご存知、ALPHARD DIYさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月5日 13:03 ればきちさん
  • ハンドルを新品に

    グリップがツルツルでしたので汎用ハンドルにするか、カバーを掛けるか迷っていたところヤフオクに純正品のデットストックがワンコインで出ていたので即落札しました。送料の方が高かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月1日 21:31 小山猫乗りさん
  • ステアリング交換

    本日朝一番にお友達から譲っていただいた本皮巻きステアリングが届きました。早速取り付け開始です。 握った感触は普通のより少し細めみたいだけど、やっぱり良いですね!またドライブが楽しくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月6日 17:44 フォレストウェイさん
  • ステアリングダンパー取付

    カルミニのステアリングダンパーをまだ取り付けていなかった。 数回のオフロード走行でやっぱりスタックしそうなモーグル等ではハンドルジャダーというかキックバックが発生するのでステアリングダンパーは付けた方がいいと思い、取り付けることにした。  ダンパーのストロークは、210mmであった。 取付位置のセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 20:30 NONNONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)