スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 減衰力延長ダイヤル取付

    ここに取付ます。 取付ました 邪魔にならない隙間を通しました。 ダイアルはここに取付ました。調整が楽です 運転席側はなかなか難しかったです。上側にヒューズボックスが有るので 斜めしてここに取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:05 yume0711さん
  • 減衰力延長ダイヤル作成

    短い物格安ゲットしました。 ダイソーで良い物発見しました。 いきなり完成! 加工してロング作成しました。 こちらも加工しました。 こんな感じです。100mmから400mmに変身しました。後日取付ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 16:39 yume0711さん
  • 車高調整用部品作りました。

    まな板で作成します 切り抜きました。 真ん中も穴開けしました。同じような商品販売してますけど、自作すれば¥600円程で出来ますよ! こんな感じで高さ調整します。1個で15mmです もう一つなのでカーボンシート貼ります こんな感じ!白より良くなりました。 パンプラが短いかいので付属パンプラ取付ました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 16:57 yume0711さん
  • フロント調整

    後に高さ合わせます 車高調整しました こんな感じです。 純正より少しダウンになりました。春までこれで良いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 15:24 yume0711さん
  • フォレストオート ちょい上げスプリング!

    かっこいい(*´꒳`*)゚*.・♡ タイヤとのマッチングも最高!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 23:04 けんちゃーんさん
  • 新しい溝

    おわかりいただけるだろうか… 新しい溝ができているのを…笑 インナー当てて新しい溝作ってみました…爆 流石にうるさいし、セパるのが怖いんで指一本入るくらいまで上げました! 涼しくなったらインナー仕留めます!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 21:17 すりうぇぶさん
  • リア車高調 調整

    前回車高調 調整した時にバンプカットして、バンプラーのクリアランスより、ショックのストロークの方が短かったので、再度調整していきます! リアショックのストロークはMAX57mm 前回は25mmにしてましたが更に10mm下げてショックの出面を35mmにします^ ^ フェンダーとのクリアランスは変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 21:33 HIDE-Gさん
  • フロント車高調 調整

    スタビリンク移設キット取付でジャッキアップついでに、車高調も調整しまーす! 現状より1センチ下げでフェンダーとのクリアランス指二本 ステアリング切るとフロントのバネがゴンゴン鳴ってたので下げた分バネが軽く回る所で調整 ロックシートの下端からロアブラケットのロックシート下端まで80mmにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 21:24 HIDE-Gさん
  • リア車高調 調整

    ダウンサスから車高調に変えて、跳ねまくりでこんなもんかと思ってたけど、下げた状態でバンプタッチしてて、更に、ショックのストロークも無い状態。そら、跳ねるわな。 バンプラーカット! この後ペーパーで丸く形を整えました。 ショックのストローク無し! そら、段差でゴンゴン鳴るわなʅ(◞‿◟)ʃ 友人のガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 19:17 HIDE-Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)