スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • アジャスター取っ払い\(^o^)/

    アジャスター取り外しリアショックを縮めました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 14:25 s1エブさん
  • 車高調(リヤ)

    リヤはRS★R Best☆i 不満満載なので撤去しました。 アジャスター調整部撤去して 上下カットして ID誤魔化しにゴム巻いて使用していましたが バネレート2.8kではコーナー時バンプに乗っちゃてるので撤去 ショックも撤去 バンプ調整も車体で合わせれず、 ショック最短で合わせなければならな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年9月11日 18:43 くすやん。さん
  • 車高調(フロント)

    インナー加工しないとタイヤが悲鳴をあげるので。 インナーカットしてノーサス状態で様子見て、 ドア付近を更にカット。 バンプラバーが効いてないので 短み側の規制にウレタンパイプを追加、 こんな感じで短み側を規制、 バネはマジバネ10k120mm ライナーは最小限に加工して、 室内からはこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年9月11日 12:52 くすやん。さん
  • リヤ車高調整

    貨物車なので積載を考慮した車高になっていますが、やっぱり納得できません。 ダウンサスを使うのが一般的かと思いますが、今回は費用の掛からない方法で車高を調整します。下がるのみでもう上がりませんが。 しかし、初整備がこれってどうなの?(笑) 目論見通り、1巻半で約40mmダウンです。 調整前。 調整後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:24 きんちょ.さん
  • ようやく夏タイヤ

    この状態でほぼ1年! 融雪剤の影響か?バネが予想以上の状態😢 フロントのみほぼ限界まで これ以上は下側がシャフトブーツに当たります!加工が必要? 中途半端だったインナーも出来る限り削り上げ錆止め塗って、インナーカバー付けてとりあえず様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 19:36 札月さん
  • 車高の低さは知能指数の低さ(笑) 実験的な車高調 編

    車高の低さは知能の低さ。 私は間違いない名言と思っています。 エグゼクティブな車って、ペタペタしてませんからね。 で 車仲間のひとりが、通勤の足にダイハツのミラ700系に乗ってて ツインカムターボ化したり、マニュアル化したり そんなミラさんが新たなオーナーさんの元に旅立ち 何を思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年3月4日 03:23 1990COMPLEX2011さん
  • 足周り清掃!車高ダウン(^-^)

    これでやっと前後525から530付近! 〇〇パパさんに追い付けるように頑張ります\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月28日 18:13 s1エブさん
  • 下がった件 PART2

    前回、車高をそれなりに下げた話をしましたが、4駆なのでドラシャが当たってうるさくてうるさくて…………(笑) てことで。ヤフオクでドラシャを落札。ABS付車両はドラシャにローターが付いてるので注意。。 とりあえずゴソゴソ。。 色々割愛しましたが、。 もぐやん師匠に色々聞きながら分解。。 アルトワーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月12日 13:00 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん
  • 下がった件

    この日、帰宅したの朝4時なのに。 7時過ぎにはこの状態(爆) バネがいっぱいすぎて目が回りました((嘘 ハマらない。チーン ハマった。ウォォォォォ とりあえず下がったらしい(・ω・)ノ 試運転に出ようとした瞬間、イオン発生。 やはり余裕でヒット。 手元にジグソーしかなくて適当に切る。 当たらなくな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月7日 05:46 千とチ尋の神隠し(ちひろ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)