スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • キャンバー調整、タイヤローテーション作業!

    先日のエンジンオイル交換で発覚したフロント右側の内減り! もうこんなになっちゃいましたよ(汗) この前中古のタイヤに履き替えましたが! 約4000km走行でこうなってしまいました(汗) コレはキャンバー付け過ぎ注意報ですねコレは! と言う事で寝かせてるキャンバー起こします。 右側いっぱいいっぱい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2022年9月25日 16:50 ㈱ヤスさん
  • リアスプリング交換のおまけ

    ついでに外したショックも計ってみました。上から(穴中心間)(筒径)(幅) 穴径は12ミリで共通です。 ハスラー(450ミリ)(40ミリ)(30ミリ) VOLVO(440ミリ(50ミリ)(上38下45) エブリイ純正(410ミリ(30ミリ)(30ミリ) 減衰については、 ハスラー用、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:30 シマエナガさん
  • スタビライザー ブッシュ脱落w

    例のごとく写真撮り忘れ…。 da64vはお約束みたいですね、スタビライザーバーを留めてるブッシュ、やせ細って脱落しましたw 走行中に突然金属接触音がガチャガチャとなり…。下を覗いて見てみると、ブッシュがステーから脱落してスタビライザーバーの途中に来てましたw サッサとステーを外して戻し、応急でスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:50 kazu@m5さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    車検時に亀裂があったブーツ交換をお願いしました。 ショートパーツもしっかり交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 06:16 魔空さん
  • 異音確認

    最近、ステアリングを切ると異音がする。車検前、車検後に確認するが解らない。 アニキの工場にて徹底的に点検しようと思って向かうが、その途中で異音がしなくなった。 いろいろバラして組み直したり、増し締めしたり、怪しい所を点検するが異常なし。 異音の発生個所は解らない。 それから数十キロ走るが、異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月29日 20:43 ばつ丸-Rさん
  • DA17Vエブリイってローダウン出来るの?

    RSRやエスペリアのダウンサス関係の適合表を見ているとDA17Vエブリイのローダウンスプリングは適合△とか保安基準に不適合とか書いてます。 実際どうなん? ウチのクルマで測ってみました。 測定部位はテールランプ中央下端から地上。 アスファルトでほぼフラットな所で計測(Zi〇ドラッグの駐車場) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月5日 15:19 吐くセキレイさん
  • スタビブッシュ交換

    前回スタビリンクを新品に交換したのですが、予想通りそこから異音がするでなく、この黒いゴムからのようです! こやつが問題のスタビブッシュ‼️ ショップ任せなので新品ブッシュの写真はなしです。 修理の結果は…大当たり〜 🎯‼️ エブリィの持病とさせるパーツの一つですが、10万キロ超えて路面段差通過時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 18:49 魔空さん
  • ぶつけたら自分で直そう!

    アイスバーンでぶっとり、レッカーで板金屋さんへ。松葉杖状態で部品が揃うまで保管をお願いしました。 足回りパーツが来たので分解するも、まずタイヤが抜けて来ず邪魔なこと。 ステアリングラックエンドもパワー不足で外せない。プロの手拝借し、緩めてもらいました。情けなや。ただ、そこから先は楽勝です。 タイロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 18:23 BLU804さん
  • ショートスタビリンク製作取り付け

    右の長いのがDA64純正サイズ。GMBで買ってつけてたやつ。で、左が今回プレオ用のを買ってみて-50mmでも良いのですが、私は1インチアップサスなので、1Gだとほんの少しスタビに負荷かなぁ。影響は少なそうだけど。なので、画像の通り真ん中で切って六角支柱の20mmサイズ90円で買って溶接しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 17:58 BLU804さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)