スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換します

    ブレーキパッド交換します 外しました。だいぶ減ってますね! こちらのブレーキパッドに交換します。 こちら塗ります 交換終わりました。 フロントは5分あれば交換出来ますよ! ブレーキキャリパーカバーも交換しました。 古いのと新しい物です こちらキャンディーレッドに塗装した物です! リアに合わせて赤の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:21 yume0711さん
  • 【108,150km】ブーレキ14インチ化キャリパー交換

    ヤフオクで落札 keiワークスHN22S フロントブレーキキャリパー 14Vの刻印のあるキャリパーサポート ヤフオクで落札 keiワークスHN22S Vの刻印のあるベンチレーテッドローター用のブレーキキャリパー ※二代目エブリイに移設済※

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 09:59 ゆう湯さん
  • 36アルトワークスキャリパーに

    キャリパーは見えるところのお掃除をして、 ブレーキパイプの結合面の接続は、 HA36Sアルトワークスのブレーキホースを使いました。 ブレーキキャリパー、ブレーキホースはHA36S用に 当たりがつくと、かなり剛性感のあるブレーキになりました。 止まる止まる😊 100円均一の格安スプレーと、オリジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月26日 18:23 よっちぃ(^。^)さん
  • 今の君は~ピカピカに光って~♪ブレーキ燃えてる❗危ないから❗SEXYな フルメンテナンス

    まいど エブリイ ファンの皆さん 2年程、放置プレイでしたな(笑) まあ、やっとこさ ノントラブルで調子良く2年間の激務をこなし 全国津々浦々と 昨年より始めたロードバイクを積んで そっちに夢中な日々でしてね。 生まれて、この方 自転車を乗ったことも無く、オートバイのレーサーになってた(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 19:26 1990COMPLEX2011さん
  • 64WのVディスク流用。完結編

    今回は、いよいよVディスク用のキャリバーを組着けます。完成は、こんな感じです。 まずは、キャリバーのO/Hから。ピストンも、綺麗だったので、インナーキットのみ交換します。 ピストンシールとブーツ類のセットで2700円位。 キャリパーO/H終って交換組付。 ブレーキオイル量も合わせたいのでパッドも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月22日 14:29 ちょびGさん
  • フロントブレーキ13V 化

    エブさんの純正フロントブレーキは12インチのソリッドブレーキだから荷物を載せて山を下ると少し信頼性に欠けます。なのでブレーキ強化をやってみようと思いました。 一番簡単なのはワゴン用の12インチベンチレーテッドを使うのが早いですが変わり者の僕にはなんかもの足りません。なのでいっそのこと13V 化をし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年11月13日 23:45 チグハグワンビアさん
  • 13Vキャリパーに交換しました。

    ノーマルのブレーキは積載多めだとなかなか止まってくれません(≧∀≦) そこでみなさんを参考に! 13Vのキャリパーに交換します。 パレット用のキャリパーを流用しています。 結果的にかなりブレーキは効くようになりました。^_^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月5日 10:07 黒猫ばんさん
  • とんでもない事態(本格稼働前の出来事)

    キャリパースライドピンが見事に折れてゴムブーツだけでキャリパーの立ち上がりを阻止していました(危険⚠) どうもグリスが切れてサビが回ったらしく、スライドピンが固着してどう頑張っても抜けません。 仕方ないのでキャリパーごと交換しました。流石、軽貨物便で乗り潰されてただけはあるね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 18:26 ナイトチェリーさん
  • ブレンボ入りました

    普通のステーだと安ぽく見えるのと、いかにもステー!って 感じが嫌なので、ステーから自作してみました 前もって素材探しに会社の倉庫漁ってみました(笑) 良い物ありました!型わくに使う材料です!(^o^) サクッ!とあてがって、カットして穴を開けて、錆び止めにローバル塗って完成!(笑) サクッ!と取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:05 おしゅみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)