スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントディスクブレーキ、ピストン裏を静電気除電しました~(^^)

    今回は前エブリィくんでこちらも効果が高かった、フロントディスクブレーキ、ピストン裏の静電気除電で~す(^.^) ハンドルを一杯に切って簡単に作業が出来ます。DA52は前側にブレーキがありましたが、DA64は後側に移動しています。 使用しますアルミテープは幅1cmが各ピストン裏に2枚計4枚あれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年11月21日 23:25 kuniok2220さん
  • DA64Wのフロントブレーキ流用

    ※純正部品流用に関する詳細は判りかねますので、類似の作業は自己責任でお願いします キャリパーのピストンが固着したのでOHするついでにワゴン用の部品を流用する事に。DA64のディスクローターについて バン:ソリッド ワゴン:ベンチレーテッド という違いがあります。本当は大径化して強化したかったのです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月22日 21:37 路傍の7さん
  • ディスクブレーキ・スライドピンを静電気除電しました~(^^)

    前回はディスクブレーキ・ピストン裏の静電気除電を行いブレーキ液、ピストンシール等が除電されディスクブレーキの引き摺りがピストン側で少しは解消されたので、アクセルOFFの空走距離が伸びました。 しかし、プラグ交換&+電源の施工でトルクは上がっているのですが、まだまだ車両全体にブレーキが掛かっている感 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:50 kuniok2220さん
  • リア・ドラムブレーキのピストンを静電気除電しましたぁ(^^)

    昨日、フロントディスクブレーキのスライドピン静電気除電をしたぱっかりなのですが、フロントがクリアになった分、リアのドラムブレーキの引き摺りが気になって、気になって仕方ありません(^_^;) 乗る度に「あ~あ、リア重いなぁ、重いなぁリア」「引き摺ってやんの、引き摺ってらぁ~」と呪文のように呟いていま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年11月30日 18:25 kuniok2220さん
  • リアブレーキラインを静電気除電しました~(^^)

    前エブリィくんで簡単でしかも効果が高かった箇所は? そうそう、リアのブレーキライン除電でのブレーキ引き摺り解消でした。エブリィくん達軽バン貨物車は後輪駆動ですので、ここはツボになりま~す☺️ 早速ブレーキラインの細さに合わせて、伝家の宝刀!ギザギザハサミで16枚くらい切りました。 リアのブレーキラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月20日 13:21 kuniok2220さん
  • コイルチューブ活用法・ブレーキパイプ編(^.^)

    kuniok2220のシリコンチューブをパクって頂きましたaki(^^)vさんのパクり返しのコードチューブですが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2095508/blog/47074976/ 前回姉のトゥインゴちゃんの後輪のスプリングに巻いてのパクり返し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年8月10日 14:53 kuniok2220さん
  • ブレーキ大径化

    車検の時にブレーキパッドを交換するタイミングだったので、ついでに大径化することにしました。MH34SワゴンRの中古13インチベンチレーテッドディスクのキャリパーをゲット。 オーバーホールもしておきます。 ローターの比較。パッドとローターは新品でDA32Wエブリイランディの物です。 バン純正12イン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月13日 23:33 ホンダの軽になりましたさん
  • キャリパーカバー取り付けにチャレンジ①

    いつも観覧頂きありがとうございます。 キャリパーカバー取り付けにチャレンジして みたいと思います。 先日ホムセンで取り付けに必要な素材を準備しました。 多少余分な物も有ります。 キャリパーカバーにステーを取り付ける為に 穴を開けました。 キャリパーカバーに穴を開け ちょっと気が付いた ダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月9日 11:29 エブ5さん
  • キャリパーカバー取り付け

    brembo キャリパーカバー 黄 箱から取り出す キャリパーに合うようにカット 左がカットした後 キャリーパーに被せて取り付け 上下ステーで取り付け 左側完成 右側 右側完成 黄色にしたけどどうでしょう?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年6月2日 16:20 柱時計さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)