スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • くら寿司ワイヤー

    最近、クラッチの踏み込みが足りない事が稀に起きて「ギャリッ!」と女兼な音を鳴らしてしまう頻度が上がったと言うか、アレな感じがしてきましたので、クラッチの遊びを調整します。距離10678km 現在の遊び。30mm位。 シートをホップアップしてルックアップセットアップコーラアップ 下から潜って調整も可 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月11日 16:57 吐くセキレイさん
  • L.S.D取り付け その3

    前回の整備手帳からかなり時間が空きましたが、車両への取り付けです。 細かい所を忘れてしまっている&画像のとり忘れなどで、大雑把になりますが、ご了承くださいm(__)m クルマをウマに載せデフオイルを抜き取ります。 今回は、時間短縮の為にリアブレーキ周りをバラさずに進めていきました。強引なや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年4月4日 10:22 Bichiwoさん
  • シフトが軽く入るようになった。

    我が愛機も御多分に洩れず1速とリバースへのシフトがスムーズにできないときがありました。 特に冷えているとき。 ディーラーで無償修理をしてもらいました。 結果、「うそっ」っていうぐらいクラッチペダルの踏み込みも軽くなってシフトもスコスコ入るようになりました。 作業ついでにデフオイルも前後交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月5日 09:48 JUNおっさんさん
  • スタビライザーブッシュ

    やっと届きました 42412-68H50より 42412-68H51に変更してました 改良品? 4型用です 3型スタビライザーを4型スタビライザーに交換する時に取り替えます

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月22日 12:44 yume0711さん
  • ミッション・デフオイル交換

    1・2速とバックの入りが渋く感じるのでミッションオイルを交換。 合わせてデフオイルも交換。 50,298㎞(前回2017年2月21日 39,093㎞) ①オイルレベルプラグを外し ②ドレンプラグを外してオイルを排出 使った工具や部品 アストロプロダクツ ドレンプラグソケット10mm アストロプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月4日 00:55 RED JOGさん
  • クラッチスタート解除

    クラッチペダルの上のカプラーを外します 平ギボシで作ります カプラーに挿して短絡させます これでクラッチ踏まなくてもエンジンかかります

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月21日 20:36 柱時計さん
  • 【エブリイ】シフト(主に1速)が入らない・重たい・ギューギュー音が鳴る動画あり

    大阪から東京へ旅行をしている時・・・ エブリイのマニュアルシフトの一速が入らなくなってしまうトラブル発生(´・ω・`) 以前からシフトが入らない(入りにくい) ギューギュー音が鳴る ペダルが重たい という症状があり、先日の車検で見てもらったんですけどね 車検後、一時的にマシになったものの こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年1月1日 21:13 SaRaRa@Osakaさん
  • あああ! 馬鹿マツダ! 殺す気か! また くそユーノスじゃ!

    ええ。 4月の27日の くそユーノス500 修理点検の続きですわ。 先ずね 乗った時 エライ ステアリングの角度がおかしい マツダさんで車検したばかり まあ トーインの調整で メーターばかり見てると 大概、ステアリングの角度は。。。 ホントは 実際に走行して ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月4日 00:29 1990COMPLEX2011さん
  • 軽量フライホイールに交換

    本日は、昨日届いた加工フライホイールに交換です。まずミッション降ろします。今日も暑いです。 2回目のミッション降ろしなので、作業はサクサク進みました。 外したクラッチ一式となります。 ジャダー跡等、異常はありませんでした。 加工フライホイールとノーマルの比較画像です。結構沢山、削ってますね。 持ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年7月29日 19:52 かなさゆさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)