スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エブリイ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • メーター ノブ キャップ

    ノブキャップを買おうとしたら 好みの物が以外と高かったので🤣 余り物のハセプロのバルブキャップ🤩 そのままではブカブカなので ノブにシールテープを適当に巻いて キャップをねじ込み取付け🤗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 13:58 あつよさんさん
  • 三菱純正を流用、ドリンクホルダー

    オークションで、入手した三菱純正品です。 色が合いそうだったので、左右分をゲット。 背面は、こんな感じです。4箇所のビス穴と、荷重受け?用の突起が3箇所。突起は邪魔なので、削り落として使います。後から思えば、削った突起を1箇所ビス穴に使えば、運転席側は、もう少し手前に寄せられたかな? 透明ビニール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月10日 19:29 ちょびGさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    ダイハツ純正ドリンクホルダーをドア部に取り付けました。 運転席側にも取り付けました。 エブリイ純正ホルダーは使用すると足にぶつかりひどいので封印してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:58 scorpion-DC7さん
  • アルミペダル取り付け

    アルミペダルに、付属のステーでペダルに挟み込む… アクセルペダルは、裏側にステーを挟み込めなかったので〜 直接ビスで固定 足元が華やかになりました。 ちなみに、ぐらつきもなく・滑る事もなく良好👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 10:44 きん.incさん
  • ナンバーフレーム交換

    取り外します こちらも交換します これ取り付けます リアは1cm程削りました 少し大きいです ムーンアイズ製は加工無しでした フロントは加工無しです 加工して何とか取り付け完了 購入時気おつけて下さい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 17:57 yume0711さん
  • ルーフボックス取付

    ヤフオクでポチったブツが到着した ルーフボックスは過去にサファリに乗せていて ランクルに乗り換えた時に一旦外して 実家の倉庫に置いておいたんだけど。 窓拭き掃除していた母親がバランスを崩して ルーフボックスの上に乘ってしまい破損💦 時間有る時に直しておいて、今回取り付けました✨ 見た目では分ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:20 やま@愛知さん
  • 芳香剤の中身を変えてみた

    エアコンルーバーに付けている芳香剤を詰め替えました(・∀・) 私はオカモト産業のエルデュランという芳香剤を使用しております。 中に入っている香り付きのスティックを入れ替える事で再利用が出来るタイプです。 エブリィには百均のお手製大容量消臭剤を置いてありますが、半年経っても全然減りません(゚Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 23:13 蒼焔さん
  • HUDを取付け

    2月24日にネットで購入したHUD(ヘッドアップディスプレイ)が到着。 26日の朝に仮取付けで使い勝手を確認。 26日の夕方に本取付けしました。 取付けは、Aピラーのカバーを外して配線をダッシュボード上へ、本体は付属の粘着マットで固定するだけ。 あとは付属のOBD2ケーブルをスイッチパネル裏の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月27日 21:22 ゆうあいパパさん
  • ストライカーカバー

    ストライカーカバーを検索していたら楽天でシリコン製のやつですがグリーンで600円でしたので購入。フロントははめるだけ。 リアはストライカーの形が違うので両面テープで取り付けました。 さし色にちょうどいいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:10 はなブーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)