スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エブリイ

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • なんちゃってサブバッテリー

    今回の取付は車中泊で必須のサブバッテリーと換気扇。 と言っても、2500円位の10Ahのモバイルバッテリーと1000円位のUSBファンだが(笑) 充電は増設してある運転席横のシガーソケットから走行充電。 後はバッテリーに各コンセントにスイッチが付いたタップ←USBハブを取り付け、換気扇をつないだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年2月23日 00:45 関節職人さん
  • ドリンクホルダー追加

    ドリンクホルダーが足りないのでグローブボックス上に付けてみました 台を作る ドリンクホルダーを付ける カシムラ AK-84 スライドホルダー ドリンクホルダーがスライドするので携帯も置けます

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年1月26日 15:29 柱時計さん
  • 荷室に棚

    荷物が積みやすいように、荷室にルミナスラック(120×60)を組みました。 リアシートを上げた状態だと120×60の棚板でちょうど荷室が埋まります(^^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月28日 18:54 ハッピータイガーパパさん
  • バックドアテント製作

    バックドアテントを作ります。まず型取り。 型ができました。 布地の裁断。 ひたすら縫う!大きいので大変でした。 ハトメや吸盤を取り付け。 固定用のベルトを取り付け。 完成!横から。 後ろから。通気を考え、網戸も取り付けました。キャンプで使うのが楽しみです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月17日 09:22 ホンダの軽になりましたさん
  • エブリイ定番の灰皿をドリンクホルダーに

    エブリイ定番の使わない灰皿を スズキ純正のドリンクホルダーに入れ替え加工 先人の知恵を参考に 削って削って調整して 既に加工済み 削って削って調整して 無事に取り付け完了 これで車載用ナノイーを置ける ケース、カップホルダ 73840-85K00 1,430円 ホルダ、カップ(グレー) 73830 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月17日 15:06 銀スマジム兄さん
  • ホーン交換その1

    ホーン交換する事にしました 面倒なので…配線キットも購入しました 商品は、ミツバ製プラウドホーンです。 まずは、フェンダーのビスとボルトをはずしました。 次に、バンパー下のビス グリル部のボルトを外し 真ん中のビスも、はずしました。 はずしました(笑) 純正のホーンです。 こんな感じで取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月25日 20:24 ひでさん…さん
  • DA17V JOINターボ用 ドリンクホルダー取付

    ドリンクホルダーには困らないんですが、 かっこいいので買ってみました。 黒木目調と2種類ありましたが ピアノブラックにしてみました。 デザイン品質もいい感じです。 物置きも黒のレザー張りで、いい感じです。 横側です。 裏側です。 コンソール部です。 ゴムマットは、ドリンクホルダーに再利用しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月21日 10:29 ラクティーさん
  • 助手席背面テーブル自作

    助手席を倒したときにテーブルとして使えるように板を付けました。 固定はヘッドレストのステーに引っ掛けるフックを利用。 板は桐材で軽いので、十分。 倒した状態 車内で弁当食べるのも楽になりそう。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月15日 16:42 熊牛さん
  • ステッカーチューン改

    納車時に貼った型番と積載量ステッカー。 ヤフオクでオーダーメイド製作して貰って、 とても気に入ってました。 しかし、一点だけずっと気になっている所が…。 それは上下のステッカーの幅の違い。 ずっと迷ってましたが、PayPayが貯まってたので、 再度オーダーメイド製作して貰いました。 型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月18日 22:59 iwan-Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)