スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • シールドテープチューン オーディオ編7

    余り時間が無いので簡単なオーディオ音質アップチューンです。 残念ながら銅箔テープもアルミ箔テープでのオーディオケーブルチューンによる音質改善は望めませんでした。 その前のスチールウールをケーブルに巻き付けるオーディオチューンも結局良くありませんでした。 全て撤去しています。 今回最後の試みと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月24日 23:18 ほろごん16さん
  • オーディオ電源完全分離化へ3

    メーターパネルとウインカーが作動しなくなりスズキの販売店に修理に出して5日目 原因と修理完了の連絡があり次の休みに引き取りにいきました。 結構時間を掛けて色々調べた結果の原因はなんと・・・ なんと なんと ヒューズ切れ えっ! ヒューズ切れ 問診作業時間だと相当な価格になってしまうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 22:37 ほろごん16さん
  • 【オーディオ調整】痛恨の凡ミス編w

    笑撃の一撃w 買い物の合間に息子がDVDを観ようとして視聴できないことが発覚w この整備はみん友の蒼焔さんにアドバイス頂きました( ̄∇ ̄) 感謝ですm(_ _)m 何シテル?で呟いたところ、みん友の蒼焔さんからコメントが… 『パーキングセンサーの接続では?』と… ちょちょいとパネルとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月11日 01:09 やまぴー★さん
  • サウンドチューニング

    ちょっとマニアックな内容ですが、サウンドチューニングをしました。 私のスピーカーはフロントにセパレートツーウェイをネットワークモードで、(ツイータをフロントにウーハーをリアに接続)プラス、サブウーファーです。 今までは、自分の耳を頼りに調整してましたが、もうちょい詰めたいと思って、写真の本を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 19:40 GoldenBatさん
  • 大型BOXウーハーいきなり音が出なくなった・・・なんで?

    ドカドカと派手な重低音を鳴らす為のイメージが有る大型BOXウーハー 結構場所を占有するので音を出すまで大して期待していませんでした。 簡易的に取り付け音を出してビックリ! 想像以上に良い仕事をします。 本格的なホームオーディオと遜色ないサウンドです。 とても気に入り、エブリイに乗るのが超 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 06:18 ほろごん16さん
  • フロントドアスピーカー接触修理①

    ドアの内装パネルを取り外しますがガラス窓を上下させるノブは中のクリップで固定されています。 内部にクリップが見えます。アストロで購入した専用の工具を使い引抜きます。 パネルを取り外します。 細いクリップで固定されています。 内装パネルの裏側です。 以前取り付けた楽天で購入した中国産の4ウエイスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 19:55 ポルシェ オカンさん
  • オーディオ拘りチューン9 バッテリー編その4

    バッテリーの固定ネジを六角ナットから蝶ねじに替えました。 その下に真鍮ワッシャーを重ねています。 真鍮の音質効果と言うか有るとネジがスムースに回しやすいのです。 少しは明るめの音質効果も・・・。 オーディオ・テクニカ製で未使用の小さなインシュレーターが手元に有ったので試しに使ってみます。 フエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 06:15 ほろごん16さん
  • ALPINEのSWE-1200をアンプ強化で大型ウーハーに対抗してみる。

    エブリイにALPINEのSWE-1200を装備してもうすぐ10年・・・もう10年経つのか!早。 大型ウーハー2発装備で使わずにそのまま放置状態です。 出過ぎる低音の大型ウーハーを調整して、SWE-1200を付属の150Wのアンプでは無く装備中の1000Wで動かせばそれなりに使えるのでは? SW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 02:42 ほろごん16さん
  • チューニングチップで音質調整を試みるが・・・・

    ひと月前にメインアンプを入れ替え大幅な音質向上に感動していましたが、時間が経つとその感動も薄れて来て気になる所が・・・慣れとは恐ろしい物です。 とても明瞭で力強く音が向かってくる迫力で良いのですが、アンプ交換前以からの心地よい感じが有りません。 悪く言うと、今は高音部の繊細さが影を潜め緊張感の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 02:43 ほろごん16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)