スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 【DA17V】オーディオ環境バージョンアップ③

    ②からの続きです。 まずはノコギリで板を2分割します。 次に外円をジグソーでカット。 取付穴の座繰り穴を考慮して 175mmでカットしました。 内円は自在錐をドリルドライバーに 装着してカット。 一般的な16cmスピーカー用の インナーバッフルに合わせて 128mmでカット。 表からと裏 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月5日 11:10 ふくちゃん@福岡さん
  • ウーハーBOX作成

    荷台に転がっているウーハー。 大型荷物を積むときは、あっちにこっちに移動。 ちょっと邪魔です。 最近、音が途切れたり調子が悪いのでバラしたところ、内蔵アンプが悪そうなのでどうしようかな? 自分的にはスピーカー17cmと小型でいい音を奏でていたのでスピーカーのみ再利用します。 荷台のサイドパネルの大 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月15日 14:52 ダサノさん
  • リアスピーカー取付

    まずは、カーゴルームのサイドの内張りがペラペラ(エンボス加工されたプラスチック板にカーペットを貼り合わせた感じのもの)なので、補強することにしました。この内張りを外して5mm厚のベニヤ板に型取りして切り出し、クリップ穴を開けます。 (写真では既に型取り切り出し、穴開け済み) 内張りと切り出したべニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月27日 23:35 ZEPPINさん
  • リアスピーカー/ツイーター取り付け

    あまってたので ジャッキ収納庫、吸気口をふさいで、ここと、 100均の工作用のウレタンボードでテキトーに箱を作って、テキトーにメッシュ曲げて、ルーフバーにのせてるだけ。ここと、 25年くらい前に買ったスピーカー/ツイーターをここに 取り付け。仕事車なのですべてテキトーです。テキトーに見てね❤ あと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月1日 12:39 k-engさん
  • ラゲッジ オーディオ スペアタイヤ収納

    右側、ウーハー、アンプを収めて 左側、スペアタイヤ、スロープ等収納。 箱3個組み合わせて、 作り込み、 作り込み、 レザー貼って完成。 レベルコントローラー埋め込んで 終了

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月9日 20:46 くすやん。さん
  • USBポート取り付け

    ナビにUSB接続の線があるけど… コンソールの中に 横たわっていました。 何か無いかなって バックスへ んっ アクア専用ソケット発見!! ためらう事無く購入 が… エブのコインポケットを 取り外す (ど~せ金入れる事ないし) 取り外した所の写真ないょ アクア専用ソケットを当てがって見た? ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月1日 09:41 エブ5さん
  • エブリイ リアスピーカー取り付け

    家にある残り物でリアスピーカーボードを作ってみました。 板を切り出して、穴を開けて、色を塗って、 車体の穴にネジを取り付けて、 袋ナットで固定して、 スピーカーを取り付けて、 カバーを付けて、 反対側も同様にして、 できあがり。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月28日 15:48 ru-たんさん
  • 天吊りスピーカー

    1年以上放置してました... GWを利用して綺麗にします。 バラシマス 足付け洗浄 塗装 つや消しブラックとシルバーで塗り分け 元の色はパーツレビューにて... 前 裏 画像の補強フレームに... こいつで.. M6のネジ山を作ってやります!! ターンナット使用不可(奥行きクリアランス不足 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月4日 09:38 ぼーずくんさん
  • インナーバッフル製作

    morelのHybrid Ovation 5を取り付けする為にバッフルを製作します。 合板はシナアピトンの在庫が家に有ったので、それを使用します。 内径は自在鋸で円切りをしますが、外径は表裏に軽く跡を残してジグソーで切り抜きます。 外径はロングバーを使用するのですが、綺麗に切り抜こうとして怪我 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月7日 11:20 たかMIXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)