スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リアルーフスポイラーコーキング処理

    今回のリアルーフスポイラー コーキング処理は本当は、黒のコーキング 処理をするつもりでしたが、 自宅に余ってたクリヤ色を使用。 コーキング処理としては出来が70%と 判定します。 内部取付穴よりナット部分と 元穴に同じくシリコンコーキング処理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月25日 13:30 nicotinさん
  • ひび割れRハーフスポの補強

    先日洗車機に通した後に気が付いたRハーフスポの補修をします。 これ、左側のチリがバンパーより若干浮いてる状態で洗車機に突っ込んだものですから、 洗車機のブラシでアバババババババババババババババババババババババババ!!!!! されて振動とブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 17:53 吐くセキレイさん
  • 銀メッキ風ラッピングフィルム施工

    REIZ サイドステップエアロのフィン部分をラッピングフィルムで銀メッキ風にしてみました! 本来 フィンはシルバーで塗装するらしいのですが、後々自分でメッキ風に塗装しようと思い、とりあえず黒で塗ってもらいました。 塗装面倒だなーと思っていたら、ネットで車 丸ごと銀メッキラッピングした画像を発見!塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 12:35 masa564さん
  • エアロ外しました

    エアロ外します! いきなり完成 こんな感じになりました。 このホイールにはこちらが似合っいるかな? 何か新鮮で良いです!しばらくこの状態ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 16:01 yume0711さん
  •  ☆ グランド エフェクターGE2 リヤ用 装着 ☆

     フロント側には、装着済みでしたが 今回は、リヤ側にも装着です!! GE1+GE2装着でないと本来の性能が 発揮出来ないとの事ですので・・・・・ アップ画面! レンチで増す締め! 助手席側は、オートスライドドアのパーツ が有って装着に手こずり てっか 手が入らないでしたが・・・ 何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 17:53 えーちゃんフリークさん
  • スキマ隠し

    先日取り付けたリップ 隙間が非常に気になる為、隙間を塞ぎたいと思います。 取り敢えず、マスキング コレで、隙間を塞ぎたいと思います❓ いいのかな〜 作業後 いい感じに目立たなくなりました〜 注 ) 近くでは見ないでね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月17日 16:00 なんちゃって kazuさん
  • ワイパーガード取付

    ワイパーガードを装着してないノーマル状態 取付前に仮付けでボディーに 優しいテープ(Pカットテープ)を 使用し先ずは仮に固定し状況を確認。 作業中なので写真は掲載してませんが、 一度、鉄鋼キリにて下穴をあけた状態でビス留め固定。 装着後はこんな感じになりました!(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 13:41 nicotinさん
  • 社外バンパー等の仮付け

    フロントバンパーとアンダーガードの仮付け。 塗装はまだしていません。 色々とカットしないといけませんね。 リアバンパーとLEDテールの仮付け。 ショートバンパーですので応急タイヤが丸見えです。 これは取り外します。 でも応急タイヤを何処かに載せておかないと何かあった時に困りますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月6日 18:29 kskfactoryさん
  • ダミーダクト

    バンパーにダミーダクトを入れて見ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:13 ファイン 拓さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)