スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • オートライト改良

    以前取り付けたオートライト。スモールライトが点灯し始める微妙な明るさの時、On/Offが頻繁に起こるので改良してみました。 オートライト本体を確認してみると、 センサーはS9705、制御はPIC12F629でした。 もともとのPIC12F629は、とりあえずおいといて、手持ちのPIC12F683を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月20日 10:11 Riko_Papaさん
  • 純正ハイマウントLED加工

    車両から外したハイマウント! これをバラします! バラすとこんな感じです! 型をとってそれなりにLED並べて完了! 基盤裏はこんな感じ! 久しぶりにしてはシンプルに綺麗にできました。 完成! ついでにレンズ磨いてツルツルスケスケにしました! 基盤の固定は家にあったボンドで固定してます。 光るとこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 00:18 ニガー.さん
  • 前略エブさんのルーフライト、リアに増殖その①

    フロントとさいとにワークライト取り付けたトコ、リアが寂しいくなったので余ったLEDつけました 仲間はずれはいくないしね(*´ω`*) ルーフキャリアの足に取り付けます なんとなく穴位置決めて、穴あけて 流行り?のナッターでネジ穴作って アルミでやったら一瞬でネジ山死んたので、スチールにしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 17:53 熊 五郎さん
  • 前略 テールランプガード自作

    はい、溶接機を手に入れたので練習ついでにテールランプガードを作りました コレは材料、コメリで700円位 ざっくり切って万力で挟んで曲げました 6mmの丸棒なので炙らなくても簡単に曲がります お楽しみタイム この時の為に溶接台も作っておきました 半自動でちょこちょこっと溶接して、ラッカーで塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 17:22 熊 五郎さん
  • フォグランプ取付 加工編

    業務用車スタイルに合う フォグランプを取り付ける。 APで12V駆動できる丸型LED作業灯を 2個買った。 この辺かな?位の勢いで マスキングテープで位置を決める。 バンパーを外す。 フレームが2本あるので そこを避けるように穴を開けねばなるまい。 ランプ外径と同じ穴を自在錐で開ける。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 10:32 セトノソアラさん
  • シーケンシャルウインカーへの検討 下調べ😁

    通常タイプのS25 LEDウインカーなのです。 めっちゃ明るいんですが、光り方はごく普通。 しかし、ハイフラキャンセラー内蔵なので、ポン付け ノアの遺品、ヴァレンティのポジションつきシーケンシャルウインカーです。 こちらは、ハイフラ対策をしないと使えませんが、 やはり光り方が綺麗🌟 シーケンシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月30日 23:08 よっちぃ(^。^)さん
  • デイライト修復

    バンパーに配置したデイライトですが、ほんの数日前、信号待ちをしている前車の投影を見ていたら片方点いてない! 灯体が死んだか、はたまた配線が切れたか?! 不点灯の方を外して下地をパーツクリーナなどで清掃。 灯体を外して単体で点灯するかチェック。 問題ありませんでした。ということは配線系に問題ありとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 21:12 でんでん5さん
  • ハイマウント加工

    ハイマウントのリフレクター部が目立ちすぎるので テールのブラックカーボンにあわせて パキパキ殻割して レンズ部以外の隠れる部分をマッドブラックに こんな感じ アルミ板をペタリ 鍵も使わないので キーシリンダーを取っ払ってペタリ 熱線の配線が気になったのでメッシュカバーで とりあえずこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月27日 16:36 くすやん。さん
  • エブリイバンテールランプハーフスモーク化&リアバンパー反射シート貼り

    テールランプのクリア部分の色調が以前から気になってて、薄いスモークフィルム貼って、ついでに赤い反射シートを追加しましたw 施工前 バンパー外して 工房内に持ち込み テールランプ外して シリコンオフで脱脂 スモークフィルム貼ってる途中 角をヒートガンで炙って馴染ませて余分なフィルムカットしてハーフス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 11:47 ART YAMAGUCHIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)