スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーがこの位置にあったら花粉やら黄砂、葉っぱなどが溜まってすぐに汚い雨シミになるのでワイパー立てます ワイパーレスも考えましたが、デカい雨粒がリアのドラレコカメラの周りにあったら、無意識でワイパー使ってるからワイパーレスは無しで ワイパーの最大可動域にテープで印を付けます ワイパーキャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月13日 21:35 みッちャんさん
  • リヤワイパーレス化、完成

    仮にテープしてましたが、ゴムキャップ買いました。 表ピタッ。 純正風です。 裏側もあり。 洗車楽になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 23:00 えーじawさん
  • ワイパーレス軽量化

    少しでも軽量化したいので、ワイパー外しです。 カバー外して、 にらめっこ。 ボルト3つ外して、 もう少し軽量化できそうな雰囲気。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 23:08 えーじawさん
  • シャコタンリアワイパー

    今回ゲットしたのは、ノア・ヴォクシー用のトヨタ純正ワイパーアーム いつもはワイパーレスにいくのですが 今回は他車種流用でいってみます 10㍉ナット リアガラス縁に合わせて シャコタンワイパーの完成👏👏👏 作業時間は3分です 誰も一切気付かなかいカスタムですが それがよかったりもします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月18日 12:15 .セイジさん
  • リアワイパー取り外し(リアワイパーレス)

    リアワイパーがあると洗車時に邪魔だし、ない方が見た目がスッキリするので外すことにしました! (上の画像は外したリアワイパーユニット) それでは作業スタート! まずはリアワイパーの固定カバーを開けます ナットは10㍉のソケットで外れます! 車関係のソケットは10㍉が多いですね😊 外します 外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 16:30 YaMa.chan.さん
  • ワイパーリンク修理

    車両入手時からの不具合でボールジョイント部にガタがあり運転席のワイパーアームがカウルトップの下側まで下がってました。 雨の日にワイパーを使用するとガチャガチャ異音はするし、ワイパーゴムもFガラス以外を通過して痛み気味でした。 重い腰を上げて友人の手伝いありで分解修理作業しました。 本来リンクアッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 18:56 N.Mさん
  • ワイパー位置の変更

    うちは山を背負っていて葉っぱやら枝が落ちてワイパーに溜まるので〜 まぁ〜😀お馴染みの作業だと思いますので手順は省きますが、便利になりましたぁ〜(笑)これで解決!🤩

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月7日 09:13 mahiro7613さん
  • 前周り点検と補修

    ワイパーの右側が前後に動くんです。 なんだか違和感満載 そう、フロントガラスも社外品になってて。 左も落ち気味? こちらは、しっかりと止まってました ワイパーリンク&モーターASSYを取り外しました。 運転席側のアルミパーツが??? 事故の衝撃で折れてました。 ということは、修復歴車になるのか?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 14:21 よっちぃ(^。^)さん
  • 間欠ワイパーに変更

    純正のワイパーだと、動作間隔が極端すぎなので間隔ワイパーへ変更します。 メーカー純正品だと想像よりも高額です。 候補としては ①他車種用の純正品だけどDA17Vでも使用可能な中古品。 ②コネクタ形状が同じならどのメーカーのどの車種にも使える汎用品。 それぞれ比べてみました。 他車種用は純正よりもレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月10日 14:55 mulberry87さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)