スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • JOIN アームレスト角度調整

    基本的にシートは全下げ リクライニングは倒し気味で乗るので アームレストの角度が… シフトチェンジするとき邪魔!! ってか,高すぎ!! ってことで, ぺろり♪ 予想通りな構造に納得( ・∀・) エブリィ以外の軽も同じ悩みが多いらしく, 加工してる人いるみたいですねぇ~ 削ります. 削 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月28日 17:56 Evo-R@ぷりめーらさん
  • セカンドシート リクライニング

    私のエブリィはPCリミテッドで リアシートは一体のベンチシートです⤵️ バンなので勿論リクライニングはしません😱 先輩達の真似をしてリクライニング施工😁 バラしはとっても簡単なので割愛😁 この半円の開口部が稼働範囲 この稼働範囲を長くしてやります💡 先ずは適当にドリルで穿孔 後にタケノコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月27日 13:22 あつよさんさん
  • エブリィバンのリアシート背もたれを倒すの件

    バンのリアシートって背もたれが直角に近いですよね… 背もたれのヒンジを加工するのはめんどくさいんで…スペーサー咬まします。 ワッシャーを15枚 約3センチフロント上げます。 上がったね〜(´ω`) で、必然的に背もたれも下がる。 座面はフラットなんで少しフロントが上がっても問題無し。 手軽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月22日 00:05 まりグラさん
  • リアシートをチョっとだけ楽に・・・

    厚さ12㎜のコンパネを120x58mmで切り出し、角を面取り キャッチは移動しないで リアシートの取り付け部を 前だけ上げます 大きめの10mm穴を開けて挟み込み、M8x30mmのボルトで固定します。 これだけ背もたれが寝て 座面前端が上がります 幸い我が家では、窮屈ほど足が長い人間がいないし、バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月5日 19:54 ハコビヤさん
  • リアシートリクライニング加工

    洗車男さんの投稿を参考に、DA17V JOINターボのリアシートリクライニング加工を行いました。 左側座席(写真奥)が加工前、右側座席(写真手前)が加工後の様子です。 写真で見るよりもかなりリクライニングしている体感です。 座ってみると直立の感じの体勢から、だいぶリラックスできる角度になっています ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:03 m-manufactoryさん
  • リアシート快適化

    はいという事で途中経過の写真など一切ありません笑 始めると夢中になっちゃうんですよね😅 シートに勾配つける為に仕事で使うスペーサーをカットして入れました(25ミリ) 車検時は戻すのでカバーは付けませんでした!ボルトはM8/40を使いました。 足部も芯の穴が標準ですが一番前を使い出来るだけ後方へ。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年2月11日 18:36 チブリィさん
  • シート下、エンジンルーム静音シート

    皆さん既にやってますがエーモンの静音シートで断熱と遮音をします。 案外薄いんですね・・・もっと分厚いのかと思ってました。 インシュレーターを外して~ 貼って付属のテープで縁を保護したら完成~ 何気にサイドブレーキのカバーを外してみる。 DA64Vの時、中央のドリンクホルダーにチョコを置いといたらデ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月28日 19:34 ㈲3.7牛乳さん
  • 【自責】リアシートちょいリクライニング

    バンのリアシートは狭いし、 リクライニング出来ないし…。 皆さん、色んな方法でリアシートを 快適にドライブ出来る様にされてますね。 シート可動部の加工も考えましたが、 もう少し簡単にリクライニングしてみました。 同じ方法される人は居ないとは思いますが、 完全に【自己責任】の弄りです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:46 iwan-Bさん
  • ルークスのアームレストを着けてみる。

    取付完了後の画。 最初簡単に着くんだろうと鼻歌交じりで作業開始しましたが、呆気なく崩れ去りました。 元気よく上を向いてしまいます。 羨ましいくらいです(笑) 取付部を比較すると、倒した時のストッパーピンの位置が違う。 モノは裏側から溶接されていましたので、簡単にはいかない感じ。 仕方なしに脱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:08 アルごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)