スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フラットな床を手に入れろ①

    見づらい手書きスタートでスミマセン。 エブリイは箱バンとはいえ、当然ながら真っ平な床ではありません。旅の車中泊仕様や普段の休憩室仕様としてはやはり真っ平な床がいちばん必要なポイントなので自作することにいたしました。 床面は汎用性が高い方がいいので、作り付けのベッドだとか床を占拠する棚とかはこの ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 2
    2017年1月4日 00:18 勅使河原さん
  • ダッシュボード異音対策 2 これで解決!動画あり

    音はビリビリ・チリチリといった音で断続的に発生しています。去年の冬前は全くしていなかったのですが、冬から時々発生して春になってからかなりひどく多発するようになりました。 前回の投稿でも書いた通り、ダッシュボード内から聞こえてきたので配線の干渉を疑い、ブースター付きラジオアンテナ配線、サテライトス ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2019年4月22日 23:47 さすらいのハルさん
  • 車内キャリア作成exclamation

    まず用意したのがZSP28を8個、M6×30mmボルト8本、ステン巻きパイプ25mm×1200を2本、インテリアバーKA-54を2本。 まずは後部座席のアシストグリップ、メクラ蓋を外します。 外した箇所にZSP28のベースを取付け~ 25mmパイプを左右取付けてゴムキャップ。 そしてKA-54を2 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 0
    2015年12月17日 23:21 こうちゃん@@さん
  • 【DA17V】純正風サイドバー取付①

    今回は純正オプションにあるマルチルーフバー (サイド)っぽいのをやってみます。 ふくちゃんのエブリンにはルーフキャリアは まだ取り付けてないので(汗) 脚立は車内格納しないといけません。 なのでサイドバーにインテリアバーか イレクターのパイプを使って1800位の脚立を 積める様にするのが今回の主旨 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2016年4月2日 19:14 ふくちゃん@福岡さん
  • マニュアルエアコンパネルの外し方&LED化

    エアコンパネルの外し方は2通りあります(・∀・) エアコンダイヤルから伸びるワイヤーを外してエアコンユニットごと後ろから外す方法と、ダイヤルを抜いてパネルの表面のみを外す方法です。 どちらの方法でもバルブを交換すればLED化する事が出来ます。 前者の方法はバルブ交換は出来ますが、周りのパネル ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 3
    2019年5月27日 07:27 蒼焔さん
  • リアアシストグリップ取付

    ワゴンからバンへ乗り換えて驚いたことの一つに、リアにアシストグリップが無かったこと。 ワゴンの時は車高を下げてステップも飛び出たのに、バンになって車高が上がりステップも無いのにアシストグリップが無いんじゃぁ乗り降りが危ないです。 シートベルトを外して内装を外します。 上の方の黒い部分はシートベルト ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 0
    2019年5月21日 18:15 ピロキだなさん
  • エアコンパネルLED化

    DA64VエブリイJOINターボの夜のインパネって結構残念... せっかくメーターが白色LED照明なのに、エアコンパネルは古さを感じるアンバー照明 こういうのを白なら白、アンバーならアンバーでキッチリ統一してるとカッコいいんだけどね(´・ω・`) メーターLEDのほうは交換できないからエアコンパ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2012年5月29日 21:04 RiKuさん
  • DA17V GA 間仕切りカーテン取り付け

    YouTubeを見ていたら、結構ややこしい方法でカーテンを取り付けている方がいらっしゃいました。 6月の末頃、夏の暑さ対策、冷房効率をあげる為に間仕切りカーテンを付けました。 盛夏は過ぎた様ですが、カーテン取り付けを検討されている方は参考にして下さい。 材料は ・カーテンレール ・アンカー ・ビ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2017年9月5日 16:34 ま~どりさん
  • センターコンソール自作

    ドリンクホルダーとスピーカー付きセンターコンソールを自作します。 【材料】 100均の6㎜MDF。 9㎜の木材。 12㎜の木材。 で作ります。 段ボールで形どりして100均の鋸でカット。 スピーカーとドリンクホルダーの穴も、100均の自在鋸で丸くカット。 ドリルで穴開けして、仮組みして現車合わせ ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 3
    2020年6月18日 22:37 ベビー・ギャングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)