スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーゴスペース天井収納

    ダクターチャンネル利用の突っ張りバーをリアゲート付近の既設穴を利用して取り付け。 塗装の垂れ&ムラあるけど最終的に隠れるのでOK 使い古しのコンパネを棚板に利用。 いきなり完成w 実はコンパネ取り付けの作業が一番難しかった・・・ こんな感じ。 カーゴルームの照明の明かりが下まで届きません。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月28日 23:00 はっしーさん
  • リア両サイドパネル・バックドアパネル剛性化

    各デッドニングし、アクリアマット(グラスウール)を吸音材として詰め込んだら、パネルが膨らみ気味になった。 このパネルはフニャフニャで指で押すと潰れる。 剛性を出すにも合板で作らなければ。 出来上がりの写真です。 早く仕上げたい一心で途中製作写真は有りません。 材料 ・板-MDF5.5mmサブロク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月25日 22:53 阿部DVDさん
  • 地味だったから塗ってみた

    新車だったから塗装するをためらって、最初はカッティングシートで試してみた。 なんて難しいんだ! どんなに頑張ってもシワが入ってしまう(-_-;) カッティングシートはあきらめて 缶スプレーでオレンジに! プラスチックって下地作りをちゃんとしないとブツブツが出来るってのは コマジェを塗ってわかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月1日 00:34 チキン野郎ですさん
  • ドア内張スエード貼り

    久しぶりにアップします 今回はインパネに貼ったスエードをドアの内張に貼りました(^_^) 運転席側です 助手席側です(^_^) 雨にあてないようね気を付けます\(^o^)/ 自己満足的には90点ですかね〜 今度は何処に貼ろうかなー笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年7月29日 09:23 ヒーコちゃんさん
  • ドアトリムのパネルにレザー貼り動画あり

    ドアトリムのパネル部分が寂しいのでレザー貼りを決行! ドアを剥がして邪魔なスイッチパネルを外しておく。 マスキングテープで大体の型を取ったら・・・ レザーを切り抜いていく。 今回はスプレー糊ではなく両面テープをチョイス。 両面テープを貼って、レザーを貼っていく。 エブリイには溝があるので溝にレザー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月7日 19:29 BENCO - ベンコさん
  • 仕事で余ったダイノックフィルムで内装をウッド調に。。。

    仕事で余ったダイノックフィルムでエアコンパネルなど内装をウッド調にしてみました。 ≪費用≫ 余りものなんで 0円 ----------------------- マズは・・・ ナビ周りを分解。 ダンパーワイヤなどは外さなくてもエアコン全面パネルは外せます。 基盤側は浮かすのみです 赤丸の様 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月20日 04:35 stepitu17さん
  • キャンプ用テーブルをビルトイン

    いきなり完成状態です。 当初、木の板を切ってそれに足をつけて、取り外し可能にするつもりでした。 材料を探してホムセンをうろうろし、目に入ったのが、キャンプ用のテーブル。 閃きましたよ。w 最初から足がついてるし。 木で作るより軽いし、これを利用して棚にしちゃえばいいや。 写真が見ずらいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月4日 09:19 ラッピィさん
  • 荷室トリムの加工

    DA17Vに先日取り付けたDA17Wの荷室トリムが荷室ランプと干渉していましたが、トリムの干渉部分をカットしてレンズを取り付けられるようにしました。 全景。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月21日 18:14 Kannonthalさん
  • 自作 自己満ドリンクホルダー

    既存のドリンクホルダーを生かしたまま、手前に缶コーヒー専用としてドリンクホルダーを自作しました(・∀・) 百均とホームセンターで揃う物で作れます。 材料、塗装&取り付けの全てコミコミで費用は1000円掛かっておりません(笑) 運転席側しか作っていませんので、両サイドで揃えたい方は+500円く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月7日 23:13 蒼焔さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)