スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    ようやく柿本のマフラーが来たので早速交換しました( *´艸`) ビフォアー。 藤壺です。 アフター。 柿本です。 藤壺に比べてですが、 リアタイコが一回りスリムに。 リアタイコの位置がセンター寄りに。 リアタイコの地上高が高くなりました。 ボルトとバネも新品に ガスケットも新品に マフラーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月10日 20:40 momomomomomomo ...さん
  • マフラー交換

    マフラーアースも同じところへ 作業を急いだので、完成の図 取り外しから取り付けまで30分で出来ました。 やはり、こっちの方がしっくりきました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月26日 11:09 よっちぃ(^。^)さん
  • マフラー交換@失敗

    先日交換したマフラーを取り外します。 また付けるのかなぁ?との疑惑込みで😅 テールパイプを取り外したところ 柿本さんのフロント側と車両側の接合様子 というか つかないやん。 誰か言ってた、フランジ角度の相違ですね 無理矢理一度装着を試みて、ボルトを止めてみました。 無理矢理ですよ マフラーハンガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月17日 10:47 よっちぃ(^。^)さん
  • マフラー交換

    ノーマルマフラーを外します。 触媒後ろの14mmのフランジ部のボルトを取ります マフラーハンガーに潤滑スプレーを吹き付けます ここにも メガネレンチで14mmのボルトを緩めておきます ウォーターポンププライヤーでマフラーハンガーを吊りゴムから外します 忘れてました、ここも ノーマルマフラーは助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月12日 15:58 よっちぃ(^。^)さん
  • 50φW出しマフラーに交換 その②

    狙ったかのように出口バンパー逃げてますね😌フゥヨカッタ 理想の位置になっております。ワゴンバンパーカットしてなかったら完全に被ります。 全体的に見ちゃうと迫力にやや欠けるかもしれませんね。きゃりいチャンの時のような60φ位がバランスはいいかも。 下から見ると中々ヤンチャ感ありますねー! この角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 17:29 motsu253さん
  • 50φW出しマフラーに交換 その①

    いよいよ念願の(?)デユァルマフラーを取り付けます。 中間パイプとリアピースのフランジ部周辺が錆びていてこのまま装置してしまうと進行することは間違いない(おそらくココだけスチール製)のでサビを落とします。 ガスケットがはり着いていましたがボロボロでした。 ガスケットを取り除きワイヤーブラシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 17:28 motsu253さん
  • マフラー溶接依頼後引き取り取付け作業!

    溶接依頼しておいたアウトバーンに取りに行くんですが途中山越えがあります。 道祖神峠と言う所ですが山越えなので勾配が凄い! 上りはエブさん登らない(汗) 吾国山とも言いますね! 昔ドリフトやってた場所ですね〜! アウトバーンに着きました! この日は社長も居たので話して来ました。 10年ぶり位でしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2024年9月24日 16:29 ㈱ヤスさん
  • 触媒交換

    この直後、エンジン警告灯が点きました。 お店に聞いたら触媒劣化のコードだそうです。 部品を交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月20日 15:19 クニアレさん
  • 社外マフラー外して溶接依頼したけど・・・

    亀裂が入りテールエンドがゆらゆら仲良しさんと兄貴からにも指摘されてました! どうやら亀裂が入った事により固定が上手く行かずマフラーテールエンドがゆらゆら揺れてたんですね! ステンレス溶接が無いので溶接依頼するのに外します。 繋ぎ目のバンドのボルト緩めて3箇所マフラーハンガー外すだけ。 ルーセン吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月9日 11:12 ㈱ヤスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)