スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ラジエーター液交換

    ラジエーターの中が、サビだらけだったので交換する 本来なら、ホースが来てから交換なんだろうけど、サビが多いし、一週間くらい掛かりそうなので捨てることを前提にクーラントを入れてみる オートバックスでは、もう独自ブランドのしか置いてなく、けっこう良い値段だったので、ナフコで\0.5kにて薄まっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 20:59 []さん
  • 冷却水交換

    LLC交換、バッテリー液補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 11:36 まっさ@17Vさん
  • LLC交換

    そろそろってことで交換 オイル交換と一緒に 190000km突破です もう少しがんばれエブリィ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 11:55 のぶRSさん
  • みなさん冷却水大丈夫?  トホホ

    冷却水を確認したらめちゃよごれていた 冷却水管理がおろそかになっていたつけが。。。 購入して4年交換していませんでした 走行距離65835km  ディーラーにて交換 ラジエターやホースにかなり錆びがあるみたい 工賃共¥6000 ラジエタ洗浄とホース交換で¥80000コースとのこと みなさんは大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 15:40 dora1958さん
  • サーモスタット、クーラント交換

    サーモスタットはすぐ交換できました。 ラジエターもホースを突っ込んで強制洗浄(^^)全て簡単でしたが、エアー抜きに手こずりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 13:21 村松総建さん
  • やらかしたぁ・・・

    DE51のクーラント入れ口。 どう思います? 右はホースが繋がっており、左が挿入口っぽいフタ。 「勘違い」を起こしやすい形状。。。 クーラントが若干減っていたので、「勘違い」窓口から、挿入。いくら挿入しても小窓からは増加せず。さらに挿入を繰り返す。しかし、小窓は増せず。 小窓は、この画像の中央 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 17:22 きよタコさん
  • クーラント交換

    69000km交換部品 クーラント ラジエターキャップ 82°開弁サーモスタット ドレンボルト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 19:10 takaniiさん
  • クーラント補充

    補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 12:09 エブリィ君さん
  • 冷却水交換

    工賃3600円。 部用品代(クーラント液等)2350円でした。 スズキにて。 走行35464キロ現在。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年9月17日 22:23 キンコツマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)