スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグの点検 のついでに⁉︎

    25000kmを超えたので、プラグの点検をしました。 白のカバーをマイナスドライバーで外し、 パイプをプラスドライバーで外し、じゃまなパイプを引っこ抜きます。 プラグカバーを10ミリレンチで外すと、イグニッションコイルが見えます。 コイルを12ミリのレンチで外し、プラグを14ミリのロングボックスレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月24日 15:59 ru-たんさん
  • エブリイDA64V PA 点火プラグ交換

    どうにも燃費が悪いので、多少でも向上するかと思いプラグ交換します。 助手席を上げて、カバーを外します。 カバーを外すと、イグニッションコイルが出て来ます イグニッションコイルを3本外し、プラグも外して行きます。 今まで、装着されてたプラグです。かなり汚れてました プラグを全部外したら、こんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月2日 20:14 kik********さん
  • プラグ交換②

    いつも観覧頂きありがとうございます。 ①→のつづきです。 イグニッションが外れたら いよいよプラグを外していきます。 んっ と、ここで! 私の持っているプラグレンチが・・・ リリーフバルブに当たり回せない(汗) 後から道具を買いに行ったのは、 ナイショです。 仕方ない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月17日 08:05 エブ5さん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    これからも頑張ってもらう為 トラブルが起きる前の予防保全プラグにてイグニッションコイルの同時交換。 部品はNGKで統一。 プラグやコイルが入ってるカバーをチャチャーっと外してご対面。 コネクターとネジ外してサクッと取り外し。 いつもの新旧比較。 古いものお疲れさん。新しい物にこれから頑張ってもらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月8日 14:45 hurryさん
  • プラグ交換①

    いつも観覧頂きありがとうございます。 今回は、プラグ交換にチャレンジです。 まずは、プラグの準備からです。 とりあえず、適合品を探します。 今回は、イリジュウムプラグより高価な プレムアムRXに決定です。 私のエブリィは、5型のターボなので、 この品番でした。 偶然ですが、 嫁さんのタントカスタム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月17日 07:21 エブ5さん
  • 40万㎞達成記念その⑤スパークプラグ交換

    前回の交換から約10万㎞乗りましたので交換します。 前回は30万㎞達成の時に交換してます。 赤丸の4ヶ所ボルト緩めてプラグカバー外します。 プラグカバーを外すと直ぐにダイレクトイグニッションコイルにアクセス出来ます。 NAエンジンは直ぐにアクセス出来て楽ですね! ターボだと配管も通ってますので結構 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月28日 18:08 ㈱ヤスさん
  • そんなモンでパワー体感出来るかい! ひそひそ話的なリークの点火系

    久しぶりのエブリイさん 最近、いきなり2気筒になりまして プラグキャップが抜けるアクシデントが有りました。 とにかく プラグを3本 プラグワイヤーを一台分 イグニッションコイル3個 点火系の部品を注文しておきまして いつでも即、交換出来る体制に エブリイさんの車内に。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月16日 13:06 1990COMPLEX2011さん
  • プラグは大事!

    DE51Vエブリィ 仕事に使っている車両を予備の物に乗り替えて放置6ヶ月。 寝かしている間に整備をする予定でした。 タービン周辺のからのオイルにじみがあったので外して確認やら、オイルパンからのオイル漏れもあったし、クラッチ交換なども視野に入れながら分解し、結果ただバラしてガスケット類を交換して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月17日 23:06 帝国堂さん
  • イリジウム・プレミアムRXプラグに交換

    助手席のシートを持ち上げます。 NAはヘッドむき出しで作業しやすいですね。 イグニッションコイルをカバーしている4ヶ所のボルト(8mm)を外します。 カバーを外すとイグニッションコイルが見えます。 コイルの3ヶ所のボルト(10mm)を外します。 イグニッションコイルをエンジンから引っ張って外し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月14日 00:10 ta-ka0611さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)