スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンヒーターユニット

    車両購入から初めての夏になり エアコンを使用したところ冷えにパンチがなく エアコンガスを1缶入れても大して効果がなかったです😩 ネットで色々と調べたところ エブリィはエアコンユニットのアクチュエータが弱いとの情報で足元を覗いたらやっぱりアナログじゃん🤣 だけど温度調整ワイヤーに遊びがある事 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年7月23日 23:23 ちょぴ吉@神奈川さん
  • DA17V エブリィ シートベルト警告音解除方法。(MT編)

    職場の駐車場、門を開けたり閉めたり場内を移動したり、私有地だしいちいち数メートル数十メートルでシートベルトを付けたり外したりすると乗り降りが面倒なのに警告音がピーピーピーピーって… しかもシートベルトを差し込むかエンジンを切るまで鳴り止まない!! 正直ウザいです!! と、言う訳で先人の知恵をお借り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年2月24日 00:48 く~ま♪さん
  • クラッチスタート解除

    相変わらず車をいじれるのは嫁と子の寝た後の夜中のみ(笑) ということで今回はエンスタ付きのキーレス&プッシュスタートキットの取り付けのためにクラッチスタートの解除をしました。 今回用意したのはこれ、ってもう箱から出してますが(笑) エーモンのオンオフオンのトグルスイッチです。 純正のスイッチの蓋を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年2月8日 02:40 わたなべんさん
  • アンサーバックユニット取付け

    コムエンタープライズさんから出てるアンサーバックユニットを取り付けます ドアロックとアンロックが1つのボタンだとうっかり閉め忘れが怖いので😱 ホーンの取り付け位置は左ヘッドライト下にしました バンパーを一部外してライトを取り外します 固定は既存の穴を使いM6のボルトナットで 一本だけだとズレる可 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月1日 15:21 Kyo-Gさん
  • キーレス用 アンサーバック サイレン取り付け

    リモコンのボタンが1つしかなくて、閉めたつもりが閉まっていないことがあるので、何か音が出るようにとAmazonで購入。 調べたところ、ロックの信号は、カプラーのブルーの線の様です。 ここに割り込みコネクターで配線し、アースを取るだけ。 ピ~という、けっこう大きな音がするし、防水ではない様なので、そ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月31日 22:32 捨てハン・レコさん
  • ワイパーレバー交換

    間欠ワイパー調整不可って意味がワカラナイ。 こんなモノはどんなに低グレードのクルマでも 標準装備にしていただきたいのですが。 まずはコラムの下の+ネジを外します。 あとはソコソコ力強く下に引っ張れば コラムカバーの下側が外れます。 ステアリングを90°左に切ると見えるこのネジと 反対側のこのネジを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年6月4日 18:26 ナミノアさん
  • クラッチスタートシステム解除

    4ナンバーな箱バンでも最近のクルマらしくクラッチスタートシステムが搭載されてて、エンジンかけるためにクラッチを踏む必要があります そんなクラッチスタートシステムをキャンセルするために必要なのがこのアイテム 平型端子を両端にくっつけただけの配線です クラッチの付け根を見ると白いカプラーがあります ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年1月28日 21:37 RiKuさん
  • オートクルーズを取付けよう

    軽バンのそれもMTに乗ってるくせに何がオートクルーズじゃ、それやったら標準装備されてる車乗れっ! というご意見も多々あるかと思いますが、有るとやはり便利で高速巡航が楽なんですよね。 ということで、今回これを取り付けます。 本体 PIVOT 3-drive REMOTE ハーネス TH-2C ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月22日 18:39 JUNおっさんさん
  • キーレス取り付け

    ヤフオクで買った汎用品 日本語でお願いします…(´ω`) んー、あー、はいはい、なんとなくわかったんで取り付けします。 ロック信号の線はヒューズボックス横のカプラーから取ります。 青と青/黒の二つがロック、アンロックの線 オレンジ →カプラー側青 白 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年6月15日 18:48 まりグラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)