スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 前席をワッシャーで嵩上げ他

    わいやちゃんねるさんのを参考に、 ワッシャーで嵩上げしました。 フランジナットがカッチカチでしたが、無理くり回して取りました。 右は無理して、舐めまくり(笑) M8やけど、12 のガチャで。 買いに行ったお店にM8の在庫がなく、M10にしましたが問題なし。 運転席だけで、2枚重ね×2ヶ所。 助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 00:19 zabuzabu23さん
  • フロント足元のデッドニング

    10/3(日) 運転席下を初めて開けました。 グラスウール断熱材がデフォルトなんですね。 ひたすらペタペタ。 助手席下も。 足元のカバーとシートブーツも全て剥いで鉄板むき出しに。 まあ面倒くさかったです😅 ひたすらペタペタコロコロ。 復旧の写真は失念😅 本日10/4(月)に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月4日 21:32 zabuzabu23さん
  • 10,000km点検

    丁度半年で10,000km超えました。 先日の鹿児島行きで一気に稼ぎました(笑)。 まずはオイル交換。 オイルエレメントも交換しました。 今回はお店の在庫品を使用。 次回は自分で調べて調達します。 次回は、1年点検ですかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 22:00 zabuzabu23さん
  • メモ

    走行距離55.470㎞ エンジンOIL OILフィルター交換 5W-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 09:54 志永さん
  • VELENO 7200lm H4 プロジェクター LEDヘッドライト取り付け!

    今日は親父の車に、購入したVELENO LEDヘッドライトを付けます! どーやってライト交換するかボンネット開けて見てたけど、狭すぎて手入らず、バンパーとヘッドライト外して交換することに。 ライトは黄色矢印箇所にネジ3本と樹脂リベットで固定されてました。 バンパーはタイヤハウスに左右ネジ1本と樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月3日 20:30 よっちゃんハウスさん
  • デッドニング、これにて完了。

    後部座席のフロアに制振材を貼り付けます。 まずはサイドステップカバーを外しました。 座席の脚を外します。 足元の樹脂カバー、最初の2個は無理くり取り外したので、ツメの部分が破損しました。 焦ってやるといいことありません😅 その後、純正のカバーをめくり上げました。 ここで、ヘッドレス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月16日 09:45 zabuzabu23さん
  • 前席下とドアのデッドニング

    まずはシート下に、ネットで購入した断熱材を象って貼り付けます。 制振材は以前貼り付け済みです。 純正の断熱材を戻してお終い。 果たして効果は如何に(笑)😄 結論から言うと、体感的には効果があったとはあまり感じられませんでした(笑) 全くないことはないのでしょうけど。 バックドアもやります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:50 zabuzabu23さん
  • リアバンパーカット

    マフラーカッターとの干渉部、 リアバンパーが溶けてますやん❢ やってもうた~(汗) 白い部分が溶けた箇所。 やってもうたのは仕方なし。 干渉回避で切っちゃいます。 糸鋸でゴリゴリ簡単に切れました。 しかし、下手くそやな(笑) 落とした残骸。 出来れば傷ものにしたくなかった。。。 切った部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 22:46 zabuzabu23さん
  • 左フロントドアと右リアのデッドニング

    まずは左フロントの内張り剥がし。 前回、右をやったので要領よくできました。 こんな感じ。 インナーとアウターに貼れるだけ貼ります。 効果期待大です❢ 前回、右アウターに断熱材を貼り損ねてました。 次回追加で貼ろう。 戻す際に、ピンを合わせるのが難儀でした。 断熱材・制振材を貼ってどうしようもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 23:42 zabuzabu23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)