バッテリー交換した際にプラス端子と工具がボディに接触しショートしました。どこかヒューズでも飛んだと思ってイグニッションオンにしたら普通に電気系は問題なかったので一安心。ところがエンジンかけたらセルが回らない。カチ音もしない。ヒューズ全て確認しても切れてない。エブリイ電気配線図確認したらバッテリーヒューズボックスから80Aのヒューズを経由して電気系統に行って所は問題なく、スターティングモーターに直接行ってる系統の不具合だと思います。で、諸先輩方にお伺いしたいのですが、このようなバッテリーショートでスターティングモーターが駄目になるのでしょうか?また、自分が思うにはバッテリーヒューズボックスが溶けて接触不良おこしているのかと思います。現在、残念な事に週末まで車触れませ。
詳しい諸先輩いましたらご教示願います。宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
バッテリーショート - エブリイ
バッテリーショート
よしくん123 [質問者]
2023/10/16 22:30
-
-
バッテリープラスターミナルから工具、ボディアースからグラウンドケーブル、そしてバッテリーマイナス端子。こう言う流れです。火花が散って工具が溶けたでしょう。でも車両の配線に大電流が流れた訳ではありませんからヒューズも飛んで無いのです。 かなり大きな電流が流れたので、バッテリー内部破壊かも知れません。バッテリーにも内部抵抗があります。その内部抵抗にも瞬間的に大電流が流れているのでセルが逝っちゃってるかも知れません。セルといってもセルモーターではなくバッテリー内部のセルです。 電圧測定はされたのでしょうか?それとバッテリーターミナルが緩んでいませんか?グラウンドケーブルも診たほうが良いでしょう。ショートした時に電流が流れたところは、全て大電流が流れています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
159.8万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグ MT ...(千葉県)
174.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
