スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 【足回り】ハイエースパーツを流用してみて1年・・・

    ローダウンしたDA17エブリィの乗り心地改善をしました♪ ウチのエブリィは、『OUZI FACTORY オリジナル車高調』で若干ローダウンさせてもらってます。 フロント6K・リア4Kの理想的なバネレート。 万人受けするベーシック仕様です♪ 減衰は前後とも25段で、快適に走行させてもろてますが・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2019年1月28日 22:16 すぱーく。さん
  • ショートバンプラバー 交換

    車高調を入れたのは良いが、大きなギャップで後ろが蹴り上げる様な突き上げが酷いので、バンプラバーをショートタイプの物に交換しました。 これで一安心(^^) 下が純正の物で上が今回用意したショートタイプ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月14日 15:08 チョンさんさん
  • 車高調メンテの巻

    今自分のエブリィは、冬仕様でノーマルの足がついてます。車高調を、外してある内に大掃除決行です(`ー´ゞ-☆ まず、バラせる所はバラしていきます😃 (注)車体から外す前にロアシートを、 緩めとく事をオススメします❗️ ネジの所に砂がイッパイ着いてるので、 バラす前にあらかじめブラシで取っておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月5日 19:13 T´ sさん
  • 35mmリフトアップから4インチリフトアップへ

    35mmリフトアップから4㌅リフトアップへ仕様変更! 通常、アルミは14インチにして、MTタイヤを履くのですが、アルミは変更したくなかったので、15インチのままでタイヤは仕方なくATとなりました…。 出来る限り外観を変更したくなかったので、フロントバンパーのみカットして、マフラーも取付けを少し替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月25日 13:18 小梅桜さん
  • リヤの台座短縮😄

    まずはショック外してサス外しアジャスター外しバンプ外した状態に😄 切る場所を決めて切断します😓 これくらいカットしました😄 またバンプは後で切れるので長めのを取り付けました😄 まあ色々問題はありますがこんなもんかな(笑) フロントインナーもまたやりました(笑)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年9月5日 07:40 MotoMiinaさん
  • 整備手帳特別編 ファニードライブに行きました

    スズエブです。 始めに… この度の台風21号で被害に遭われた 方々へ心からお見舞い申し上げます。 今はまず、1日も早い復興が進むのを お祈りすると共に、被害に遭われた 皆様が平穏な日々を取り戻せるよう 切に願っています! ・・・。 では、始めます。 先月の話になりますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月4日 16:39 スズエブさん
  • 足回り カタカタ音 リアトレーディングアーム交換

    交換後。 ブッシュが 新品になったので アクセルを踏むと 瞬時に反応するように なりました。 整備やチューニングは 積み重ねでよくなりますよね。 交換しないと ヘタっているのは 気がつかない 交換前。 ブッシュが ヘタッているので Assy にて交換。 常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 20:05 じょうじくんさん
  • 走行中、異音 

    距離 264695km ゴーという音が、直進走行中と左コーナリング時に発生するようになりました。ハブベアリングからの異音と思い、リフトアップして手でホイールを回しても特に異常な音は確認できませんでした。 ディーラーへ入庫し、メカニックの方と同乗にて異音の確認をしていただきました。 ハブベアリングか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 07:31 minoru.さん
  • 減衰力調整

    記録用にUP。 36段調整との事ですが、36段以上回ったwww 最弱から5番目にセット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 15:25 TAKATOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)