スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク改良

    時々聞こえてた嫌な音の原因か? どうやらスタビリンクの長さが好ましくなく、時々スタビがロアアームに当たってる様でした。 左側は、結構酷かった…(右ロアアーム ハンドル左全きり状態のロアアームとスタビの位置関係) 1G 直進時のスタビとロアアームの位置関係… でも、これ車高調に付属して来た専用のスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:23 気まぐれ あすとさん
  • ワーゲンバス仕様への道 その23

    最近、走行中に 助手席側から、異音がする。 半ドアの時のような音 前回のブッシュ交換前の時とは また違う甲高い音がするので ネットで調べてみた。 http://eco-run.com/car/cat36/ シリコンスプレーで直るとの記事 音の感じは、足回りでは無い様な気がするが 作業は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 19:28 one-pieceさん
  • 調整式ラテラルロッド交換

    リアのツラ出す為に交換致しました。 ホーシング側サビてカラーと共回りしてしまいましたのでブッシュ炙って切断しました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 13:53 jza70さん
  • サブフレーム風

    家の中に車種不明のラテラルロッドが一本あり何かしようかと思いましたが思いつかず、オークションでもう一本適当なものを買ったのでブロックを直結してサブフレーム風にしたいと思います。 今回はミッションダウン?ブロックとリーディングダウンブロックを直結します。 ただラテラルロッドの長さが違うのでカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 17:54 HOBさん
  • フロントインナーシバき♪

    バウンド食らうとヒットしてたインナーをシバいてみました(^_^)v 今日は休みだから、板金屋さんの場所借りて、作業開始♪ フロントバンパー、フェンダー、ライナー、ヘッドライトを取り外して、ゴソゴソ作業してると、 救世主!板金屋さんが、切って削って! 処理もしてくれて、これで少しは、ヒットしなくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月10日 13:48 かずエブさん
  • リアショックブラケット延長の巻

    いきなり溶接終わってます。 何せ夜会社でゴソゴソやってたので、 ほぼ写真ありません(TT) エアープラズマで切断し、6✕50のフラットバー材を溶接 1インチ程度延長しました。 時々見かけるのは スチール製コの字の曲げ物を切断したブラケットに噛まして延長とかありますが、形的にショックの角度に沿っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:33 気まぐれ あすとさん
  • ロアアームバー取り付けの巻

    午後一から、作業開始です。 先ずは箱からブツを出して、チェック。 取付け説明書を読んで、開始です。 hide345さんの取り付けがとても参考になりました。有難うございました。 これが、今回のフロント、ロアアームバーになります。 前回と同じく楽天市場の逸平パーツさんで8500円で購入しました。 モ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月16日 15:55 へち師さん
  • ツイン スプリング BESTEX プライマリー スプリング

    フロント編です。 メイン 6K プライマリー 5.3K 計算式 (6×5.3)÷(6+5.3)=2.814K ツイン スプリングのメリットは、プライマリーを組むことにより 段差を越え 降りる時(スプリングが伸びる時) に効果があります。 今回の組み合わせだと、2.8K で段差を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 13:13 7048☆アゲリイ号さん
  • リアバンプラバー 加工

    定番のバンプラバーカットします~ サンダーでカットしましたが煙が凄いのでカッター使用をおすすめします~(笑) その後グラインダーで形を整えます~( *・ω・)ノ ついでなんでバネも1巻カットしましたがこれは失敗ですな~(´;ω;`) 取り付けて車動かしたらうるさいこと(笑) そのうち対策しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 17:30 座席さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)