スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキ強化①

    ノーマルブレーキ。 バックプレートをハサミでカット後、ディスクサンダーでカット、面取り。 カット後、塗装。 組み付け: 今回、13vキャリパーの取り付けは時間が無かったので、保留にしました。 キャリパーを観察すると13vキャリパーもエブリイ17wキャリパーも性能的には同じと思う。(ピストンが同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月6日 22:28 エラソさん
  • ブレーキローター、パッド交換

    車高調の汚れ落とし、インナー噴き上げ、カバー等汚いので綺麗にしてから 塗りたかったけど耐熱スプレー無いからカバーの汚れ落として終了www 完了wwwディクセルスリットローター+セクストラクルーズパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:13 まさーるエブリィさん
  • チョイBIGローター換装計画(エブリイワゴン版)1.1

    BIGローター化計画の考察としてbremboさんが図面を出されていましたので、お借りします。 09.D163.11がエブリイワゴンDA17Wの適合ローターです。 そして今回最初に試すのがDA32W用の 09.D169.11でバルハットの寸法もDA17W用のφ135.3mmに対してφ137mmと1 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年6月29日 00:20 マッシュFMさん
  • チョイBIGローター換装計画(エブリイワゴン版)

    エブリイワゴンの制動力にやや不満があり、三菱アイでワンサイズUPのディスクローターを換装して、その効果に味を占めたので、2匹目のドジョウを狙うのが今回の計画です。 期せずして三菱アイのキャリパーとキャリパーブラケット、そしてヤフオクで見つけたシボレークルーズ用のローター、キャリパーのセットを3千 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 22:45 マッシュFMさん
  • パッド、ローター交換

    ブレーキパッドも消耗して来たので、長らく放置していたローターの大径化を合わせて行う事に 働きたくない私が重い腰を上げました。 本来はSuper Street M-sports PLUSを選択したかったのですが、 ラインナップに無かったので こちらのパッドを選択 パッドの幅が広くなるのでスイフト用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月19日 21:26 働きたくないさん
  • フロントブレーキローター交換

    最近ブレーキング時にペダルに微振動が伝わる時があり、距離も走っているのでリフレッシュの為にブレーキローターを交換する事に。 作業写真を撮っていませんが、ジャッキアップ→タイヤ外し→キャリパーを外しパッドを取る→キャリパーブラケットを外す→ローターのサービスホールに8mmのボルトを締め込み固着したロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 09:46 masamasa35さん
  • パット・ローター・シュー交換

    ローターはディクセルKDでパットはディクセルES、写真撮り忘れましたがブレーキシューはウィンマックスです、フロントの17mmのボルト2本がなかなか硬くて苦労したのとリア開けるときフットブレーキ戻すの忘れてて焦りました💦ブレーキの利きが大分良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:14 みん2さん
  • DA32W ローター交換

    ディクセルDA32W用スリット入り MC22S純正サポート(側面に13Vという刻印が入ってたと思います) キャリパーはそのままDA17W用を使いました MC21・22 MRワゴン等のターボ車が一緒みたいです 情報が多すぎて困ったので鉄板のMC22S用で 卸したて車両なのでホイールはずしたらローター ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年6月24日 13:50 マイケル・アンジェロさん
  • ブレーキ強化

    エブリィワゴンの上位車のランディ用を準備 交換作業の準備して…。 ローターは、錆でボコボコだったので…。 純正部品では、ローターが大きくなったから、これも交換。 左側交換終わり…。 右側も錆でボコボコ…。 ブレーキパッドは、後で交換予定。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月19日 13:07 na0********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)