スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 痛恨のミス エブリイワゴン スズキ純正アクセル、ブレーキパダルカバー

    先日アクセルペダルのカバーを取付けた際に、角度が悪く角度調整して、写真の様に取付けたのですが、どうもアクセルペダルの向きが上下逆ではないかとのアドバイスを受け、購入先の写真を確認してみました。 販売されていた時の写真がこちら。確かに向きが上下違ってます💦こちらの方が見た目もずっしりした感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月20日 17:17 健三@kenzoさん
  • エブリイワゴン スズキ純正アクセル、ブレーキパダルカバー

    スズキ純正と言う触れ込みで、某オークションサイトで格安販売されていた物をポチッっとしてしまったwww 本当はアクセル、ブレーキ、それにサイドブレーキペダル用も欲しかったんだけど、この商品は2点セットです。残念! 今回購入したアクセルペダルカバーは、アクセルペダルと比較すると、アールがフラットに近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月11日 21:40 健三@kenzoさん
  • 一手間の…足元のチラリズム動画あり

    皆様こんにちはカズミです。皆様には常日頃から大変お世話になっておりますm(_ _)m 今回 ドラムブレーキのサビ汚れが目立ってきたので…再塗装がてら少しステッカー貼ったりなどして ドラムカバーのチラリズムカスタムをやってみました(^^) ステッカー貼った箇所には 剥がれ防止にクリアーコーティングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月24日 08:31 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • マーズ製リヤドラムカバー取り付け

    タイヤ交換のついでにマーズ製リヤドラムカバーも取り付けしました。 純正のノーマル状態から 鮮やかなレッドに変身。 次はフロントキャリパーを塗装しなくちゃです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 16:10 センチュリー一筋さん
  • キャリパーカバー

    ブルーがチラリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 01:19 りょPさん
  • ブレーキドラムカバー

    日曜日に みん友の よっちぃ(^o^)さんと会い、ドラムカバーをしていてカッコ良かったので真似しました。 リアをジャッキアップしてリアタイヤをはずします。 ドラムカバーを付けタイヤを元に戻します。 (タイヤ締め付けトルクの適正は85N・mですが、私は90N・mで締めました) 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 00:54 mitsuhide'さん
  • キャリパープレート 作成

    ブレーキのオシャレって様々な表現方法があると思いますが…本物のブレーキ入れるってのが一番確実なチューニングカスタムだと思いますが めっちゃコストかかりますよね😅 なので今回は自分なりにあまりお金かけずにキャリパーの少し見栄えアップのカスタムをやってみましたので見てやって下さいm(_ _)m 自分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年9月26日 11:20 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • なんちゃって ダクト

    なんちゃってブレーキ冷却ダクトを付けました。なんちゃってのなので、材料はこれだけです。建物のエアコンの配管カバーのようです。 45度に曲がっていますが、あまりに短く、向こう側が見えてしまうので、気休めに、鉢の下に敷く網を奥側にホットボンドで付けてみました。ひどい出来です。 あまり目立たないように製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 12:09 hawk23さん
  • 他車キャリパーオーバーホール、ローター流用加工取り付け②

    最初にブレーキラインを切り離し、フルードの流出をクランプにて止めます。 続いてキャリパーを取り外し、ローターも取り外します。 新車から3年目なのでローター等さくさく取り外し出来ました。 da32wとda17wの比較です。 一回りぐらい大きさが違います。 大きさが違うのでハブのバックプレ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:38 HOBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)