スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • 出るの?出ないの?

    なんだか 優柔不断なタイトルで申し訳ありましぇん (・ω・) 前回、フェンダーからの引っ込み具合を調べたので 次は卓上計算をしたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ 調べるのは、取り付けたいタイヤやホイールが DA17Wエブリイワゴンに付けられるか? 付けた場合、確実に問題があるのかない ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2019年3月29日 02:33 琉聖パパさん
  • ど素人なりのリアハブボルト交換

    取り敢えずジャッキアップしてウマに載せます。 まずハブボルト交換の為にドラムのカバー(?)を外します。 勿論、サイドブレーキは解除してます。 M8ボルトの穴が2ヶ所空いてるので、M8ボルトを挿し、締め込んでいけばカバーが外れるはずなのですが… どのくらいの固さで嵌ってるのかな?と、軽い気持ちで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月3日 21:21 フリーランサーさん
  • 純正ホイールの引っ込み具合を測ってみた

    最近、 RAYSのボルクレーシング TE37 KCRの ホイールを履いてみたい! (*゚▽゚*) と思っているのですが。。( ˘ω˘ ) インチアップをした際に できればそのまま車検に通したいので 根本的にはみ出すサイズかどうかを まずは数値で確認することにしました ( ̄^ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2019年3月27日 02:09 琉聖パパさん
  • 画像たくさん

    引いて撮影 左斜め後ろから 右斜め後ろから フロント運転席側 フロント助手席側から 左後ろから 右後ろから 引いて撮影

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月17日 02:21 jimおじさん
  • 調整式ラテラルロッド取付・調整

    ダウンサスを装着した結果、ずっと気になっていたリアタイヤの左右のズレでしたが、それを解消すべくショップに依頼、取付・調整していただきました(^^♪ で、自分素人なので、ショップの店長さんにお任せっ!ちゅうことで、段取りして頂いたのが、ファイナルコネクション製の調整式ラテラルロッドです。 材質 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 04:14 匿名希望@0415さん
  • 数ミリしか空いてない!!

    Work SCHWERT 165/60/15サイズだったのですが、、、 フロント取り付けたらバンパー裏のインナーまで5mm程度しか空いてない!! リアはいい感じです。 普通は165/55/15ですよね!! 少しハミ出ました!! 履かせてハンドルを切るとバンパー裏のインナーにすこ〜し擦った後があっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月21日 20:04 Asutoさん
  • 苦節二年弱

    下準備の後、ようやく完成。 19インチを見慣れているせいか、実際に付けてみると「あれ?」って一瞬思った 事はナイショ。。 タイヤの厚みってやっぱり大事なのね(笑) でもこのホイール好きです(^^♪ タイヤ屋さんに、「work好きだな」って言われましたが、 workって言うか、KFが好きなんだな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月8日 12:18 waka54さん
  • ワイトレ15装着

    リヤにワイトレ15ミリ装着 冬用で155/65/14のスタッドレスに交換したらリヤが10ミリイン、何か違和感😅 15ミリのワイトレ購入。 装着したらワイトレのハブボルトが長過ぎて袋ナットが奥まで入らず装着出来ず🥺 純正ハブボルト24ミリに合わせワイトレ34ミリのボルトを10ミリカット。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 20:30 kazu9323さん
  • maps3ミリスペーサー

    本日は写真の部分に擦り傷が… 少しホイール出す為にスペーサー取り付け作業です☺️ 100 4H用で購入してますからピッタリですね😁 装着前 装着後 装着前 装着後… 3ミリですので、出した感はほぼ無いですね☺️ オーバーフェンダーを付けるつもりは全く無いので、出過ぎてしまうと下品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 15:27 たけぴよ001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)