スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 弄り虫が,,…

    予備のスイッチにカラフルなLED!! 入れちゃいました!! 真っ白~❢ も、 カッコいい!! んだけど,,…。 クリスマス ❢ と、 言う事で,,…。 オッシャレ~!!、かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月9日 00:06 64ダブリンさん
  • エンブレム ラップ塗装

    ラップ塗装をしてみました! キャンディ塗料にて施行!! フロント リア Turboを両側スライドドアへ!! 元々付いていたリアのエンブレムをカットしてこれをボンネットへ この辺かな??笑笑 最初はエンブレム全てをキャンディレッドに統一しようと思っていたのですがレッドをやめました!笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:49 Asutoさん
  • 工具箱の内装工事f(^_^;

    整備手帳ではありませんが(^-^; エブリイは車検だし、せっかくなので、車で踏んだ工具箱の代えで選んだASTRO工具箱に手をつけました。 踏んでしまった箱もですが、バイクレースで車に積む前提な箱にはスポンジやゴムシート敷いてました。 これも基本エブリイに積みっぱ予定なので、近くの「ナフコ」で物色、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 20:30 ナオキッドさん
  • キーレス 電池交換

    ダイソーで108円 CR1220型 3V つまようじが あると 交換が楽です。 電池入れ換えて 完了 最近 キーレス使えなくて ちょっとしたストレスだったので良かった✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月25日 19:01 アキラワークスさん
  • 斜度計のお色直し

    購入した時はグチャグチャのカーボン風の模様だったが、あまりにもダサダサなので塗ることにしました👍 バラしてマットブラック塗装☺️ 真夏のダッシュボードの温度は高くなるだろうと考慮してフロントフレーム塗った時の耐熱塗装にしました👍 スイッチONで緑色のチープなライト点灯😓 変更してホワイトにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 07:02 DIEさん
  • ダミーナンバー簡単装着

    オプミで購入したダミーナンバー マグネットシート仕様を考えましたが、ナンバーにくっつきません… ナンバー用のネジで取り付けれますが面倒(>_<) 簡単に装着、取り外しができるように工夫をします 両面テープを使い… ダイソーで購入したカモイ用フックの小さいのを貼り付け カモイ側を穴に通して使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月22日 21:29 哲チャンさん
  • ドラレコ付け替えてみたけど…

    付けてたドラレコがとっても変に。ゆーほーキャッチャーで取ったやつだから仕方ないか オクでリアカメラ付きってのを買ってみた。 画質はキレイそうやなぁ で、困ったのが、リアカメラ。 とっても付けてにくい(T-T) で、苦し紛れにステーを使ってここに付けてみた。しばらく様子見ですねぇ。 古いカメラは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 14:04 ぽっぷりんくさん
  • リアカメラ(ドラレコ)移設した

    ドラレコのリアカメラですが…… 今回の台風でわかったんですけど、大雨だと全く映りません カメラの位置にワイパーがかからないのです。 という訳で移設です。 取り付けには、悩みました。 ステーが短い…… ごそごそ良いものがないかと…… ありました! レーダーの台座。 サッソク取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 11:20 ぽっぷりんくさん
  • ラゲッジ貨物フック

    DA17W 純正ユーティリティフックの変わり ホムセンで発見 菅付きボルト6mm/60mm ワッシャーをナットで挟んで 差込の深さを固定 このワッカ部分に S字フックや、ゴムロープで 釣具類、買物品類を固定できる

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年3月27日 14:34 Dr.Toshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)