スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換とデッドニング

    フロントスピーカーはTS-F1640II 今回スピーカー交換するきっかけになったツイーター。色がボディと同じ!TS-T440AS 同じくボディと同色のサテライトスピーカー。TS-STX710AS ウーハーもボディと同色のやつにしたかったけど、置き場所無いのでTS-WX010A ちっちゃい。 なんか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:03 どーむらいだあさん
  • カーシアターシステム構築(笑)

    この間買った山善のテレビにダイソーのUSBスピーカー、手持ちのパナ製BDプレイヤーを接続してラゲッジボードに置いただけです(笑) 走行中見ないし、持ち出しも出来ますからこれがベストかな😁 電源はポタ電使いますが、TV見るだけなら内蔵バッテリーでOK😆 スピーカー電源はTVのUSB端子から、プレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:11 Policoさん
  • デッドニング・フロント&リア

    フロントドア 毎度の適当っぷりwww リアのスピーカー裏 こんなもんでしょ。 断熱材入れ。 リアハッチも同じく。 内張のスピーカー縁をカッターで切らないと スピーカーに当たります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 14:59 \YOSHIKI/さん
  • リアスピーカー

    リアスピーカーが付いてないグレードなので、リアスピーカーを付けたいと❗️先輩方の投稿で16cmは付くんやなぁ‥‥外径が同じで、奥行きがスペースないからやっぱり16cmなんかなぁっと、いやしかし諦め切れずダメならアウター化する覚悟で、カロの17cmを買っちゃいましたッ😆 なんちゃってデットニングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 22:09 yoshiharu☆さん
  • ツィーター取り付け

    純正ツィーターの音がイマイチなので交換します フロントスピーカー線を新しく引き直します ドアの内張外してドアハーネスを外してから蛇腹を外します 配線が通りました ツィーター仮置き ネットワークはこの位置にマジックテープで固定 ドアスピーカーがロックフォードでツィーターがフォーカルとゆうツッコミどこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 22:52 Nons'garageさん
  • デッドニング 7日目 8日目 17cmアルパインx-171sスピーカー取り付け

    これをつける為にデッドニングしていると言っても過言ではない笑笑 カロッツエリア勢が多い中、にわかアルパイン信者なのでx-171sをチョイス‼️ 付けている人がいなさ過ぎて情報がない笑笑 やっていきます ちなみに運転席1日(5時間) 助手席1日(5時間)です インナーバッフルの準備です メルカリで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 17:34 2413さん
  • サブウーファー取り付け

    つきました笑 小さめのサブウーファーなのであんまり邪魔にはなりません。多分 配線はバッテリーボックスから一度車外〜車載工具入れ〜ラゲッジの順で這わせました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 05:14 Nons'garageさん
  • フロントバンパー落としてまとめて取り付け

    バンパー落としてフォグランプ、ポジションランプ、ハイビーム、ホーン(バッ直)やっていきます おすすめ事項 バンパーを落とす時手の届く範囲にラジペン等を用意した方がいいです 外気温センサーの留め具が手だけでは外せないです まずはコレ‼️バッ直する為にフロントのデッドニング後に内装を戻すのやめていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 00:11 2413さん
  • デッドニング5日目と6日目

    時間が欲しい ちょっと手を付けたら3時間以上 合間でするもんじゃねぇ笑笑 学習した事 たっぷり時間がある時に施工しましょう 制振材はケチるな(ラゲッジのAmazonの制振材との違いがエグい) ここまでが4日目で時間に追われて写真が全くない幻の5日目にペフシートを全張りしました リアシートは絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 19:30 2413さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)