スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • 間欠ワイパースイッチを交換してみた

    いきなり交換後です。 中古品ですが、故障してなくてホッとしました! ワイパースイッチの交換の仕方は、詳しく残していただいているEVERYUさんの整備手帳を参考にさせていただきました!ありがとうございますm(_ _)m 今回はワイパースイッチの交換もありますが、コラムカバーを取るならば、と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月3日 01:58 琉聖パパさん
  • シフトレバー表示灯の色付け???

    ビフォ~…… 豆球からLEDに換えたあと…… 100均shopで御購入 カラーセロファン あと 変色しないセロハンテープ (ホームセンターで買えます) 適当に切って…… 周りをセロハンテープで止めて)…… もちろん 埃が溜まってたので 綺麗にしておかないと…… 完成~!! ……まだ昼間に撮っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月12日 17:39 しろいエブモンさん
  • ハザードスイッチ 黒化~♪

    ハザードスイッチを 黒色のスイッチに交換してみました。 (写真は完成図) エブニャーのハザードスイッチは赤色。 まぁ、目立つので良いのですが、 一体感に欠けるので……。 何とかしてやりたい……。 簡単&格安で何とかならぬものか……? そんな時、 ふと思い出すハスニャーさん。 ハスラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2019年1月4日 20:13 びびちょさん
  • シフトインジゲーター色替え

    お決まりのカラーチェンジです。以前の車のメーター色替えに使った青,緑のフィルムの残りと、100均の赤いセロファンをセロテープで貼りました。 3色です。 LEDは三つ又の超拡散型T5に差し替え、結構明るかったので、反射の為のアルミテープ等は貼ってません。 使用したT5型LEDウェッジ球です。 カラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月2日 20:01 bane baneさん
  • シフトインジケーター照明のLED化

    シフトポジションの照明をLEDに変更します。 電球は、T5。 LED化の為、エルパラさんにて、LED購入。 基盤を、大体の大きさにカット。 文字の位置を見ながら、こんな感じでLEDを配列。 仮点灯。 色によって、明るさにバラツキが有る(*_*) 車両に取り付けて点灯。 オレンジがやや暗め(;´Д` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年10月17日 08:22 OKADA家さん
  • ワイパースイッチ交換

    ノーマル(初期装備品)ワイパースイッチ。 時間調整間欠機能はありません。 時間調整機能付き間欠ワイパーレバースイッチは便利なので前車アルトでも交換して取り付けていました。 残念な事にアルトから取り外しておいたものは17エブリイでは使えません。品番が違います。 新たに購入したので交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月29日 01:00 ka☆zuさん
  • 時間間欠ワイパースイッチ交換

    まず コラムカバーを 外します カバー下側 赤丸の所にプラスのネジ一本 下側のネジを外したら パカッと 下側カバーを外して 上側のカバーは ハンドルを 左右(90度)に動かすと 見える ネジ 2本です。 上側カバーは 少し外れ難く パズルの様にハマってますが 簡単に取れます カバーを外すと ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2018年10月15日 15:53 道路屋さん
  • シフトカバー取り付け

    シフトノブに被せます 後は付属の針と糸で、ひたすら編み込んでいくだけです。 完成です。 フィッティングはバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 10:24 mitsuhide'さん
  • 自作パワーウインドウスイッチ照明No.2

    前回の続きです。 前回は助手席側。 前回、投稿を忘れてましたが、ヤスリがけの際、傷防止でアルミテープを貼りました。 初めは、マスキングテープを貼って作業したのですが、棒ヤスリ使用の時破れてしまったので、アルミテープにしてみました。(*´罒`*) 次に、運転席側の照明です。 こちらもチップLE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月10日 08:19 OKADA家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)