スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • オーバーヒート対策(続編)

    今朝、少し天気が持ち直してたのでエブリィのオーバーヒート対策として昨日、テスト走行後ラジエーターの水量チェック。 寒冷時に冷却水が減っては無いか?を確認。今回のテスト走行は、平坦の道を走行してのテストだが未だキツい坂道走行と 渋滞道にてなラジエーターの沸点上昇時ファンを回転させて半日放置してラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 08:06 nicotinさん
  • サーモスタット、サーモキャップ、ラヂエターキャップの交換

    昨年末に冷却水が溢れた件修理しました。 年末に直ぐにモノタロウで頼んだ部品が本日届きました。 運転席、助手席を開けて真ん中のコンソールとそのベース鉄板を外すとベース鉄板の下にサーモスタットが有ります。 新品のサーモです。 88℃と刻印されてます。 サーモカバーを12ミリのボルト2本で外し、サーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:45 みねっち。さん
  • オーバーヒート対策(その6)

    水量が安定すると以前の様にラジエーターファンが回り始め前回からどの程度 液が減ってるか?をチェック。 ラジエーターの注ぎ口から5mm程度液が 減ってる状態です。 500mmのペットボトルに移し替えた LLC(ロングライフクーラント液)。 満タン状態です。 クーラント液を補充し減った分をチェック。恐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 09:04 nicotinさん
  • ラジエーター水量気になるねー!

    今回も凝りもせずにエブリィのラジエーター水量をチェック。ガソリンを入れるタイミングにて走行距離をチェック。 総走行距離→258.040kmチェック。 今回の総走行距離→258.346km 走行距離→306km 水量はどーなってるかな? フロント側のエアー抜きドレンホースを 外しラジエーターキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 19:21 nicotinさん
  • オーバーヒート対策(その5)

    11/18(土)にラジエーター液の水量チェック。総走行距離:258,346km 今回、少し日程は早いけど11/23(木)。 ラジエーター液水量チェック。 総走行距離:258,527km 191km走行 ラジエーターキャップを開けてみました。 水量は減ってません。渋滞走行中も水温計は常に真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:50 nicotinさん
  • 水温の上下

    サーモスタットが開いてから、94℃からの乱高下が激しいので、交換した純正キャップを計測してみた。最低の位置を示している。簡易計測なので、あくまでも目安ですが…。 JB43に付けてる社外品は緑の部分が中間位でした。社外品の方がいいのかな?。ホース裂けても困るか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 22:11 ナイリクさん
  • 水漏れ

    オイル交換してて見つけちゃったクーラント漏れ。ウォーターポンプかな?奥にあって交換たいへんそう。ディーラーだといくらくらいかかるのかな? 年始早々にめんどくさいことになってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月3日 16:28 BAJATAROさん
  • クーラント量チェック

    先週、サーモスタット交換の際、エア抜きは行いましたが、再度、クーラント量をチェックしました。300cc程減っていたので補充。 前回作業中、リアヒーターのスイッチ入らなかったので、ヒューズボックスを確認すると、7.5Aの低背ヒューズが刺さってない…ヒューズを付けました。ヒューズボックス内のヒューズ確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:02 ナイリクさん
  • ヒーターコア洗浄

    フロントヒーターの効きが急に悪くなった。全く温かくならない訳じゃないけどMAX設定でもぬるい風。 数日前に高速でちょい遠出してからの症状。 リアヒーターは温かい風が出る。 OBD2コネクタから読んでる水温計もいつもの温度を指してる。フロントヒーターコアのエア抜きをしてもエアは噛んでいない様子。 以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月11日 20:59 平手打ちされた時に感じた事さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)