スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴンDA17W

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エブリイワゴン [ DA17W ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • 点火プラグ交換

    走行距離が3万㎞に近づいてきたので、エンジンの調子は悪くないけど、そろそろ点火プラグの交換時期かなと思って、交換することにしました。 交換するプラグは、純正のスパークプラグ NGK ILMAR7A8 (イリジウム)から、いつものように DENSOのイリジウムタフ VSUEH22にします。 イリジ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2021年7月31日 15:38 EVERYUさん
  • イグニッションコイル性能チェック

    高性能イグニッションコイル(自称)です。主にワゴンRやスペーシアのハイブリットターボやスイフトK14Cのターボなので使っているスズキ純正IGコイルです、品番は33400-81P00になります。エブリィ純正よりヘッドがデカいですね、中に何かを埋め込んであるみたいですね? カプラーの形状が全く違いま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:02 みん2さん
  • DA17V 5型 イグニッションコイル

    知り合いに頼まれてコイルの交換をしてきました、ハイスパークコイルのふたが付いている高い方でした。でカプラーの形状が変更になったんですね、自分と一緒ですがイグニッションコイルが違う!カプラー形状は違うけどJB64タイプ?真上から見るだけならR35GTRぽぃ?日立Astemo阪神製みたいです、聞くとこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月18日 20:30 みん2さん
  • プラグとエアクリとオイル交換

    89,000km 3度目のプラグ交換です。 今回はNGKのIRIDIUM MAX 最近、アイドリングが安定しない時がチラホラあったので… コイル変える前にプラグを… 以前、誰だったか? 2番のコイルが抜けないとメッセ頂いたのですが… 真っ直ぐ抜くとココに当たります。 ひょいと反時計回りにひねり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月8日 18:55 とろろ@大阪さん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルを強化してみました。約5万ボルトの純正品番33400-81P00(ダイヤモンドエレクトリック製)です、Youtubeみてカプラー端子の外し方覚えましたが1つ失敗し根元からリードカット、極性同じなのでそのままの向きで挿してやればOK簡単。デカいですがブーツが曲がるので入れやすいで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月5日 20:25 みん2さん
  • プラグ交換

    走行距離が25000キロを超えたので、プラグ交換しました。 NGKからイリジウムプラグが発売されてなかったので、デンソー製のプラグにしようと思ってたのですが、最近になってNGKからイリジウムプラグが発売されたので、そちらにしました。 エブリィのプラグは、細いプラグです。 サイズは14mmです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月30日 18:42 エブスイ3217さん
  • ハイスパークイグニッションコイル取り付け

    先日急な峠道でアクセルベタ踏みしても40kmしかスピードが出なくなる事がありました。 チェックランプは点灯しなかったのですが、症状として一気筒失火しているような症状だったのでプラグを確認しましたが問題無さそうだったのでイグニッションコイルを交換してみます。 一気筒死ぬと振動が出ると思いますが今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月13日 17:56 HOBさん
  • イリジウムプラグに交換したよ

    1年ちょっとで3万km突破… そろそろって事でプラグ交換です。 新品のデンソーイリジウムタフ。 助手席側を開いてカバーを外す。 まだまだ綺麗なエンジンルーム。 そう言えばこのプラグは… 普通のプラグレンチじゃダメなのよ~ 14mmのプラグレンチ ホームセンターでは売ってなかったので、 アス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月25日 19:12 とろろ@大阪さん
  • イリジウムプラグに交換 2回目

    今回もデンソーイリジウムタフ 細くて長~い( *´艸`) 助手席側開いて~ カバーのビス4本を外します。 10mmビスを外して引けば抜けます。 磁石付きのプラグレンチで外してぇ~ 新旧比較 30,000km火花散し続けたプラグです。 65678km まだ2年と1か月… 初回の車検も受けてま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:01 とろろ@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)