スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • レスポンス……

    ついに 手を出しました…… BLITZ製のブローオフバルブ 車検対応タイプ!! そして……マフラーも monstersports製に 車検対応品!! 音はイカツイが トルクが良い!! ついでに ホイールナットも…… monstersports製 ヘプタゴンホイールナットに交換!! ……良き!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月21日 12:54 しろいエブモンさん
  • エンジン下、アンダーカバー加工

    オイル交換時、本来なら馬をかけて 下に潜り込んで行なえば確実なのですが、横着な私はラダーレールの上に車を上げて、腕を肩まで入れて片手で行います。しかし樹脂製のアンダーガード(スプラッシュカバー?)が微妙に邪魔してドレンボルトの頭が保持しにくく、更に力を入れるとエンジンも少しグラつくのでボルトをナメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:11 bane baneさん
  • トルコン太郎

    原因不明の発進時にだけ発生するショックの対策も兼ねてトルコン太郎でATF交換です。残念ながらATF交換後もショックは発生するので原因は他にあるみたい。それ以外でも交換後に体感出来るほどの違いは感じられなかったのでちょっとがっかり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月1日 22:17 YKHM-16さん
  • AC/ウォーターポンプ/ジェネレータドライブベルト交換 その2

    ベルト外す為に専用工具をこの様にクランクシャフトプーリーに取り付け、プーリーを時計回りに回すと、簡単に外せました。 (簡単過ぎて、写真取り忘れました。画像は、新しいベルトに交換後に雰囲気を撮影しました。) エアコンベルトが外れたので、続いてウォーターポンプ/ジェネレータドライブベルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:08 OKADA家さん
  • DG62W、MT換装作業

    連休の日月曜とTEAM562仲間の乱じいさんの愛車、DG62WをATからMTへと換装する作業オフを我がガレージにて行いました! 元々はこちらのドナー車からゴッソリ移植する予定でしたが、事情によりこちらの車体はまた起こす流れになりましたので大きなパーツは別で用意しての作業となりました! 天気は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月19日 23:11 えぶりでい翔パパさん
  • シリコンホースに手を出してみました !(^^)!

    譲って頂いたパワーチャンバーには すでにシリコンパイプが付いてたのですが 62と64の差ですか。。。 チャンバーがエンジン部品に干渉するので 45°エルボシリコンパイプを購入 (^^♪ 純正エアクリホースと入れ替えての 取り付けなので 内径は45mmで♪ こんな感じですか !(^^)! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月9日 01:25 5番機さん
  • アクセルワイヤー替えてみた。

    175000キロ そろそろかな?と、思い アクセルワイヤーを替えてみました。 外してみたら全然すり減りもなく綺麗でした(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月3日 01:09 64ダブリンさん
  • お尻の熱対策〜その2

    エンジンルームから取り外して行きます♪ 真ん中の板が配線などでちょっと手こずりましたが何とか外れ〜 またまた家の中に持ち込み〜 センターの部分はかなり取るのに手こずりました…😓 綺麗に取れました〜♪ 今から制振材を貼って行きます! ヘラで圧着しながら〜 2つまとめで〜 貼り終わり! 必要な場所に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年8月22日 22:30 波乗り小僧7さん
  • 今日はこんな物を取り替えました。

    ベルト2本とテンショナープーリーと水温センサーをサクサクっと(笑) LLCはワコーズの添加剤を入れて10月に入れ替えたばっかりだったので再利用しました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 16:25 64ダブリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)