スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    何気に見てみたエアクリーナーですが、オイルが.........。 オイルキャッチタンク取り付ける事にしました。 取り付け方法です。 取り付け場所を悩みましたが、エアクリーナーの前方にします。 ブローバイガス内の油分をより良く分離する為には、熱の影響をあまり受けない所の方がいいらしいです? (素人 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年11月12日 07:17 OKADA家さん
  • オイル交換

    ゴールデンウィーク前に 前回交換してから3500キロ走った。 ジャキアップして 結構汚れてた(*_*) 手が汚れてこの後の写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 23:10 デトさん
  • エンジンルームの断熱処理!!

    みん友さんのOKADA家さんから真似させてもらいました〜♪笑 外すの少し手こずりましたが 何とか外し家の中へ! かなり汚れていたのでパーツクリーナーで掃除しましりました。 センター部分、サイド部分は1枚貼りで行けましたが… メインのエンジンガード部分がアールがつきすぎて1枚貼り出来ずに4分割ぐらい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月23日 21:08 波乗り小僧7さん
  • AC/ウォーターポンプ/ジェネレータドライブベルト交換 その1

    久々の投稿です! 走行距離約83000km ここ最近、ベルトが鳴き出しました。 ってな事で、交換します。 ベルトは2本。 ちなみに、この年式よりエアコンベルトがストレッチタイプになっているらしいです。 アンダーカバーはボルト(赤丸)とクリップ(黄丸)で固定されてます。 アンダーカバーを外すと、ウォ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:17 OKADA家さん
  • チタンボルト M6×15 ネジ径10

    見た目だけです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月6日 12:07 みん2さん
  • お尻の熱対策〜 その1

    エンジンルームから取り外しクーラーの効いた家の中に持ち込み作業開始! クッション材がベッタリ付いてます… 地道に取っていきます 頑張って綺麗に取れました♪ しっかり脱脂して制振材をヘラて圧着させて貼り付け〜 なんとか貼れました♪ 続いて〜遮音材を貼り貼り〜♪ あっ…写真撮り忘れました… 裏面はシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:21 波乗り小僧7さん
  • エンジン廻り断熱防音防振施工

    運転席、助手席取っ払ってまずはエンジン周りの防振し、断熱施工しました。 ついでに足元の防音断熱も施工しました。 シートと、カーペットを元に戻して完成。写真を取り忘れましたが、シート側も防音断熱処理しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月16日 17:14 mitsuhide'さん
  • エンジンチェックランプ点灯

    イグニッションコイル1つ外して、ふかしすぎたためエンジンチェックランプ点灯、いろいろやったがなかなか消えない原因わかっているので最後は強制的に削除。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 19:15 みん2さん
  • シリコンチューブに変更とワイヤセパレーターディバイダの取付け

    今回は、みんカラ先輩達を見習って、普段見えない所のオシャレカスタムです。 純正品のゴムチューブから、青色シリコンチューブに変更しました。性能が上がったりとかはありません。ただの見た目を格好良くしたかっただけです。 アーシングを結束バンドで束ねてたのですが、どうも見た目が気に入らなかったので、セパレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月2日 14:37 mitsuhide'さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)