スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 断熱チューン②フロントシート下部

    エブリィワゴンでは定番の、エンジンルームからの熱を遮断します。 フロントシートの下部には、一応断熱材がありますが、 うっす薄!!ペラペラもいいところです。 3つのツメで止まってるだけの断熱材を取り外します。 エーモンの2670エンジンルーム静音シートを型取りします。これはアルトの残りです。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2017年10月7日 13:31 mc.atsuさん
  • お帰りエブリィちゃん!

    やっと帰ってきたぜェェェェェェ(外観は変更無し) お帰りィィィィィィ(外観は変更無し) 予想通りレリーズベアリングが焼き付いておりました。出張中に修理してもらったので新品の画像はありませんが... 違う角度から。 わかりにくいですが内側のリングは完全にズレて回りません。 ついでにクラッチも。 スリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 11:12 タオライダーさん
  • ATオイル交換 105075㌔

    8リットル交換 価格は割引価格ですよ エンジンオイルと同時交換 105075㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月14日 09:26 道路屋さん
  • ブローオフ&SEV取付け♪

    10ミリのボルトを抜いて、Oリングを取付けて付属のロングボルトで締めこんで簡単に完成〜♪ 簡単過ぎでしたがそこそこプシュプシュなります!笑 あまり開けないエンジンルームですがエンジンチューナーなど赤アルマイト、ホースなどで賑やかになって来ました! ヘッドバランサーFにここにセットして〜 エンジンフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月29日 10:59 波乗り小僧7さん
  • 脹脛あたりの断熱対策〜その1

    とりあえず☝️ レアルシルトをカット〜♪ 5cm×8cmに根気よくカット〜 なかなか大変です… 大量にカットしていざ内装バラし 助手席側をバラせるだけバラして準備 足元の発泡材も全て撤去〜 運転席もバラして準備! もちろん発泡材も全て撤去〜 意外にゴミが落ちてるので掃除機かけて 作業開始! コンコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:09 波乗り小僧7さん
  • PCVバルブ

    エンジン水温90度ぐらいに温めてPCVバルブシール外そうと八割抜いたところで引き抜いたらちぎれました。新品との比較で穴の大きさが大分広がってました、PCVバルブは振ってカチカチするのでパーツクリーナーで掃除してそのまま使用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 16:02 みん2さん
  • マジックタンク復活

    前回そのまま放置していたマジックタンクですが、工具箱の整理をしていたらちょうど良いゴムホースと取付金具が出てきたのでチャチャっと取り付けました。 調整ネジはよくわからないので最後まで締めて1回転戻しとしましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 12:42 いさちゃん660さん
  • ABVバルブの交換

    ブローオフバルブをコントロールしている3ウェイソレノイドバルブ。 赤丸の黒いの。 エンジンが温まるのと同時にブローオフバルブが開かなくなる現象が出たので交換しました。 理由としては、以前にも同じ症状が出て同じ物を交換した際、改善されたので今回もこれと思い交換しました。 作業は簡単。 繋がって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月21日 11:54 チョンさんさん
  • フロントシート下断熱

    シート下の断熱効果が気になったので、施行です(^-^)v 僕は8ミリ厚のレジャーシートを使いました~ 結構キツかったのですが、10ミリまでならイケると思います(^^) あまったのをセンターコンソールに押し込みました(笑) 効果はあってもなくても気にしません(笑) ゴミがでなくてエコです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月13日 14:55 こうちゃんけんちくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)