スズキ ジクサー150

ユーザー評価: 4.27

スズキ

ジクサー150

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ジクサー150

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ジクサー150 オイル交換

    鉄粉多いので500キロ毎にオイル交換の3回目。 底が見えないくらい鉄粉出てきた。 フィルターも交換。 次のオイル交換は2,500キロ到達で実施予定。 1,504キロ 訂正します 鉄粉に見えたのはオイルの乳化だと思います 真冬の走行だと走り回っても油温上がらないので、こういう見た目になるのを忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 14:47 mamiyoruさん
  • ジクサー150 プラグ交換

    購入早々ですがプラグ交換。 事前に用意していた、Moto DXのCPR7EDX-9S。 昨日、車両受け取って自宅までの40キロ、出だしと低速のもたつきが気になって。 走らせ始めなんでエンジンの慣らし出来てないのはあるんだけど、ツキのタルさはそれとは別かと。 標準プラグ チャンピオンのRG8YG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:51 mamiyoruさん
  • ジクサー150 オイル交換

    500キロ到達したので、1回目のオイル交換。 トレイに出した方が状態見れて良かったですね。 念のためフィルターも交換。 入れるのはTAKUMIオイルの二輪用。 ドレンボルトもマグネット付きの一般的ボルトに交換。 504キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 18:19 mamiyoruさん
  • ジクサー150 オイル交換

    1,000キロ到達したのでオイル交換。 今回はバッドに出して状態確認。 カーボンスラッジはないけど鉄粉が凄い。 棒でかき混ぜると中で鉄粉がうねってる。 しばらくは交換サイクル短くしないとですかね。 前回純正から交換したマグネット付きドレンボルト。 結構鉄粉ついてますね。 ウエスで拭う。 小さいマグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 13:33 mamiyoruさん
  • ジクサー150 オイル交換

    アッシュの半合成 PSE MOTO-SPEC 10w-40。 安くはないお値段だけどノンポリマーで持ちが良いそう。 そのとおりなら交換スパンを広く取れるからG2よか安くなるのでコスト的には逆に良いかなと。 そのとおりなら。 カブもそうだけど、なかなか使い続けるオイルが定まらない。 結構濃い フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:57 mamiyoruさん
  • 5回目 オイル交換

    前回の交換から6か月と少し経ったのでオイル交換します。 距離は12,851㎞ 走行距離2,651㎞ あっけないほど簡単 いつもの状態 オイル量が少ないのでしょうがないみたいです。 いちおうオイルチェンジインジケーターもリセットしました。 メインスイッチをOFF セレクトスイッチ(左のボタン)を押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 15:27 ハンガリー娘さん
  • 4回目 オイル、エレメント交換

    距離は10,200㎞ 前回の交換から6か月 走行距離2,200㎞ 今回はAZのエンジンオイルです。 息子が始めてのオイル交換 ビニール受け方式で抜きます。 フィルターセット。 オイルを投入します。 ジクサー150は、エンジンを始動させるとけっこう下がるので、追加投入が必要です。 オイルチェンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 10:56 ハンガリー娘さん
  • エンジンオイル交換(初回)

    999km到達したので、慣らし運転完了とし、初回オイル交換を実施。 オイルはECSTAR 9000を、フィルター等はデイトナのオイル交換パーフェクトセット18058(アドレスV125用)を使用。 高回転まで回しがちな小排気量車で、自分の用途的にストップ・アンド・ゴーも多いので、原則として100%合 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月22日 03:14 kobozeさん
  • エンジンオイル交換(3回目)

    前回から1年経つので。 1,088kmしか走ってない。 昨夏マジで暑すぎだったにしても少ないな... そんなわけで抜いたオイルもそんなに汚れておらず。 今回も変わり種。 韓国SK財閥傘下のSK LubricantsによるZIC M7。 なにげにGroup IIIベースオイルでは世界一のサプライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 23:54 kobozeさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)