スズキ ジクサー150

ユーザー評価: 4.27

スズキ

ジクサー150

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジクサー150

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ジクサー150 オイル交換

    鉄粉多いので500キロ毎にオイル交換の3回目。 底が見えないくらい鉄粉出てきた。 フィルターも交換。 次のオイル交換は2,500キロ到達で実施予定。 1,504キロ 訂正します 鉄粉に見えたのはオイルの乳化だと思います 真冬の走行だと走り回っても油温上がらないので、こういう見た目になるのを忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 14:47 mamiyoruさん
  • ジクサー マフラースライダー取付け

    立ち転けしたときのお守りマフラースライダー 先端外してマフラーハンガーボルトと入れ替えるだけ ビフォー アフター もう少し長いほうが良かったかも そのうちカラー追加しようかな 目立ちませんね ほんとに目立たない 主張するものではないのでオッケーです そろそろハンドルカバー外せますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 13:05 mamiyoruさん
  • ジクサー150 除電あれこれ

    アーシングで体感効果があったので、静電気の除電を毎週末少しずつやって来てました。 前後輪のエアバルブに歯型座金。 タイヤの接地感が分かりやすくなった。 トップブリッジ下にアルミテープ。 これは変化感じられず。 アンダーブラケット下のほうが良かったかも。 リヤサスペンションの下側にアルミテープ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 21:57 mamiyoruさん
  • ジクサー150 リヤブレーキ整備

    盛大なブレーキ鳴きで購入店に預けてブレーキディスクとブレーキパッドを新品交換して貰ったけど、100キロ程度でまた再発。 また長期入院させても期待出来ないので自宅療養。 バラしてみるとパッドは面取りも背中のグリスもされてない。それが駄目とは言わないけど。 あとピストンの当たり跡が均一でないようなのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:59 mamiyoruさん
  • ジクサー150 チェーン清掃、給油

    【備忘録】1,000キロ経過して、納車時のチェーングリスがホコリ混じりでヌタヌタ状態。あちこちに飛び散り始めたので清掃。 ビフォー画像撮り忘れ アフター チェーンクリーナーと歯ブラシで清掃。 チェーンオイルをリンクとローラー端に点着け。無心になれて良いです。 仕上げにエンジンオイル着けたウエスでプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 22:27 mamiyoruさん
  • ジクサー150 USB電源取付け

    スマホホルダー取付けたからには電源も付けないとなので物色。 カエディアのキット安かったので。 電源取出しはキタコのこれ。 配線探して分岐なんて、電気音痴の自分にはムリす。 イグナイターの上にあるこのコネクタ外して割り込ませる。 これなら出来る。 キット間で接続端子の形状違うので端子の入れ替え。久し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 18:25 mamiyoruさん
  • ジクサー150 リヤキャリア取付け

    先週の新潟ツーリングでは積載力のなさで土産持ち帰れなかったのでキャリア取付け。 積載重量8キロのエンデュランス製を調達。 なにげに、このグラブバーのデザイン好きだったので、外すのは忍びないけど仕方ない。 例によってボルトのネジ穴に塗装回っていたのでタップ立てる。 カラー挟んで固定ボルトの締め付けト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:31 mamiyoruさん
  • ジクサー150 プラグ交換

    購入早々ですがプラグ交換。 事前に用意していた、Moto DXのCPR7EDX-9S。 昨日、車両受け取って自宅までの40キロ、出だしと低速のもたつきが気になって。 走らせ始めなんでエンジンの慣らし出来てないのはあるんだけど、ツキのタルさはそれとは別かと。 標準プラグ チャンピオンのRG8YG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:51 mamiyoruさん
  • ジクサー150 ピロボールダストカバー装着

    ステップのオフセットブラケット取付けで追加したピロボールにダストカバー装着 スズキ純正部品 25526-47001-000 カバー、ダスト 購入時価格 160円 ピロボールにグリス塗りたくってカバー被せる。 これで安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:42 mamiyoruさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)