スズキ ジクサーSF250

ユーザー評価: 4.68

スズキ

ジクサーSF250

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジクサーSF250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 激安タイヤ交換したー。大変になりかけた(汗)

    このツルツルタイヤはやばいよね。 こんなタイヤで乗る人は、お酒のんでも車乗るよーなリスクを気にしない人なんじゃないかなと。 怖いのでまだエンジンもかからないけど、タイヤ交換 110/70-17 新品タイヤ FRIENWAY 869 見た目すごいでしょ。角刈り! この形で大丈夫かな?と思った これ値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 17:57 iimuratomopuさん
  • タイヤ交換

    バイクのタイヤ寿命短いなぁ もう10000キロで寿命・・・ ついでに ブレーキパット前後、 ドライブチェーン、 ハンドルのベアリング、 交換。 20365km 合計74520円 痛い出費だが、安全に乗るためにはしかない 今日はいい天気。桜も見頃。 代車 AT車慣れてないから、めっちゃ怖かった~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:31 RHNさん
  • タイヤ交換(前後) 33000km

    チェーン&スプロケ交換のついでにタイヤ交換。 【ピレリディアブロロッソ3HR】 フロント(110/70R17)  ¥12800 リア(150/60R17)  ¥18600 交換工賃(前後)  ¥5000+¥1000(ゴムバルブ)+¥660(処分料)  合計  ¥38060 同じタイヤ&ショップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 22:01 zen.4さん
  • パンク修理

    6530km オイル交換の際に店主さんに見つけてもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 07:02 ビートライダーさん
  • パンク修理

    幹線道路で何かしらの落ちていた部品を踏んだようで、パンク。 パンク修理キットにて修理。 無事?復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 20:21 ぱんだとじくさーさん
  • タイヤ交換(リア) 22625km

    パンクしたためリアのみタイヤ交換 銘柄は交換前と同じピレリディアブロロッソ3 交換前のタイヤ、溝はまだまだ残っていましたが、長さ10cmほどの金属片が突き刺さってパンク。 パンク修理してもご覧の通り。11000㎞走って溝は3~4分ほど。フロントの溝もまだまだ残っていたのでリアのみ交換。 スポーツタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:55 zen.4さん
  • タイヤ交換

    タイヤつるつるなので、 新品に交換。 ブリヂストン製。 41150円なり 赤男爵にて。 11500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 11:08 RHNさん
  • PIRELLI DIABLO ROSSO III

    前輪にスリップサインが出てきたのでタイヤ交換することにしました。 特にタイヤにこだわりはないので一番安いタイヤを選択。(13,891km) 青い線が新品タイヤの証?新しいタイヤには線が書いてあるものなのですかね? 新車時に付いていたDUNROPのGPR-300には青と茶色の線が書いてありました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月23日 20:56 ger********さん
  • 空気圧チェック

    1月に初回点検をしてからタイヤの空気圧を全くチェックしていなかったので確認してみました。エアゲージがないので自転車の空気入れで見てみます。 前タイヤの既定値は200kPa。 自転車の空気入れはkPa表示がなかったのでBARの目盛りを100倍して確認。 少し少ないようなので足しておきました。 後ろタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 19:35 ger********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)