スズキ ジクサーSF250

ユーザー評価: 4.68

スズキ

ジクサーSF250

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ジクサーSF250

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • リコール対応NEW

    リコール イグニッションスイッチハーネス交換 走行距離1921km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 17:49 TAKESHI_Yさん
  • 消耗品サイズ等(オイル、タイヤ、プラグ、バッテリー)

    スペック サイズ エンジン 純正オイルフィルター品番 16510-33G10 プラグ バッテリー チェーン タイヤサイズ 空気圧 ABS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 05:29 iimuratomopuさん
  • 引取準備

    コレに乗って片道90km下道を無事に帰ってこないといけない  エンジンかかって走れる、ブレーキ類、ライト類確認済みなんだけど 問題は、左のウィンカーがない。 ※サイドカウルがないから付けられない 左のミラーが折れてる これも直さねば左後ろ見えないから、巻き込みとか車線変更危ない 直して乗って帰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:26 iimuratomopuさん
  • 引き取ってきました。思いのほかやばいね(笑)エンジン載せ替えが早そう!

    ガッツリ割れてー、破片無しの穴も フロントタイヤ、ツルツルってことは低走行はまずない 右のステップーヤクザさんの靴の先みたいな角度 指で回せるクラッチ(笑) クラッチないかもじゃねーなー。 無いんだなーキットオイルもないから、ここ直すために開けたのかもなー。 ヒューズ切れはなかった タンクの錆びは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 13:24 iimuratomopuさん
  • 修理の算段オークションの写真だけで皮算用

    普通はココ割れないと思うんたけど、何があったのやら。時間余裕あるときに直すかな 説明ではライト割れてるとのこと。 ヘットライトのことだと思うけど 黒いジクサーのように穴にはなって無いならいいけど、ハッキリ見えない。 メーターがつかないんだとさ。 インターネットで 「ジクサー、メーター映らない」で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 06:58 iimuratomopuさん
  • ヤフオク写真で修理算段黒ジクサー

    メインの外装修理箇所はサイドカウル。ヤフオクで購入してバイクより先に届いてます。送料入れて5000円したー 250の文字が本当は金色なんです。 純正ステッカー手配済みで張替え予定。 この右側も問題あってね、写真から見てわかるよーにヘッドライトが前から押されてるんですよねー。 アッパーカウルステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 00:50 iimuratomopuさん
  • 冬眠

    遅ればせながら、洗車して 冬眠準備 バッテリーはマイナスからはずす! カバーかけてお休み 今年もよく走りました(*^^*) 19500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 14:52 RHNさん
  • 一年点検 総走行距離7288km

    総走行距離7288km 購入店舗にて一年点検 ブレーキが前後とも少し引き摺りが有ったので調整しましたとの事 丁度オイル交換時期だったのでプロステージSに交換してもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 22:03 puku3さん
  • 新車1ヶ月点検

    まだまだ300km弱の走行距離でしたが、 1ヶ月点検に出しました。 R9000エンジンオイルをエレメントと共に交換、Rサスを1段緩め、Rブレーキパッドの面取り、クラッチレバーの遊び調整などをお願いしました。 ミッションが渋くてニュートラルが出にくいとウワサ通りでしたが、オイル交換でかなり改善さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 13:00 ぱんだとじくさーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)