スズキ GN125H

ユーザー評価: 4.86

スズキ

GN125H

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GN125H

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • GN125H フロントブレーキ キャリパー交換

    フロントブレーキキャリパー 純正1pot 交換します。 フロントブレーキキャリパー 社外2pot ※ キャリパーサポート追加 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 22:30 -夢-さん
  • GN125H 【2F用2potキャリパー&ディスクローター取り付け】

    GN125HにGN125・2F用の純正2potキャリパー&ディスクローターを取り付けました。 キャリパーの比較。外観的には同じ位の大きさです。2potでも一つ一つのピストンは小さいので特に頼もしく見えませんね(笑) ウマをかり、純正キャリパーのフルードを抜きます。道具は車整備に使っているマイティバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:22 81からRS-djeさん
  • ブレーキキャリパー ローター 2f流用 

    特に制動力に困ってはなかったですが、2f用のローターとキャリパーが安く出てたため購入しました。 取り付けはポン付です。 キャリパーが1potから2potに変わり、ローターが220mmから240mmに変わります。 ブレーキパッドはヤフオクの安物で800円程度でした。 試しに走行したところブレーキ時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 21:48 ジョン・スス・スミスさん
  • GN125-2F用

    画像にはローターがありませんが、ローター、キャリパー、パッドを交換しました。 GN125Hの泣きどころであるフロントブレーキ!効かないと有名な話です。そこでGN125-2F用は定番の流用チューンではないでしょうか?? ローター 220→240ミリ キャリパー 1POT→2POT パッド デイトナの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:19 K.T.Bさん
  • 2018/6/30 キャリパー&ディスク交換(GN125-2F流用)

    概ね満足できるバイクですが、ブレーキだけは頂けません。 効きが甘く、タッチもふにゃふにゃだったので、すぐにステンメッシュに交換しましたが、焼け石に水程度でした。 そこで、ディスク径が大きくなり(220mm→240mm)、キャリパーが2ポッドのGN125-2Fのものに交換することにしました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 12:55 1171@36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)