スズキ GN125H

ユーザー評価: 4.86

スズキ

GN125H

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - GN125H

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブの油面高さを調整する

    キャブの油面高さを測ったら高すぎるみたいなので、調整してみます。 フロート室を開けたらこのネジを外します。 油面高さはこの部分を曲げて調整します。 矢印の方向へグイーと曲げます。 マイナスドライバーでOK。 下の画像が曲げる前、上が曲げた後です。 別アングルから。 上が曲げた後です。 組み戻して測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 21:12 vngさん
  • キャブの油面高さを測る

    キャブの油面高さがセッティングや燃費に影響するらしいので測ってみた。 用意するのはコレ。内径3ミリの耐油ホース。 ホムセンで1メートル195円ナリ。 ホースを適当に切ってドレンに突っ込みます。 そんで洗濯バサミで止めとく。 あとはドレンのネジを緩めるだけ。 真横からみて、矢印のトコから5ミリ程度下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:15 vngさん
  • GN125H エアーフィルター清掃

    エアーフィルター清掃します。 エアーフィルターを外して・・・ エアークリーナBOX内 埃等を清掃 エアーフィルター ブローバイガス 吸収してる場所が汚れてます。 湿式タイプなので・・・ 灯油で洗浄しました。 ※ 自己責任 乾燥後・・・ エアーフィルターに・・・ 軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 20:05 -夢-さん
  • 不動GN125Hを復活させる

    半年程放置した結果、無事不動車となりました(笑) 久しぶりにエンジンをかけようとして、いくらセルを回してもかからず、弱り切った中華バッテリーは完全に死んでしまい、ほなもうええわとアドレスとジャンプするもかからず、車とジャンプするもかからず、しゃあなしでキャブメンテすることにしました(笑) キャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:41 vngさん
  • キャブレターを掃除してみました

    突然、エンジンが、かかりにくくなりした。 かかる事はかかるのですが、 ローに入れて、いざスタートすると、 エンストしてしまいます。 そこで、素人ながら、キャブレターと プラグに目星をつけて、 まずは、キャブレターを掃除してみました。 キャブレターの内部の部品を、 交換すべく ネットで見ていると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 10:57 ミラじいーのさん
  • GN125Hのエアーエレメント掃除。修正投稿です。

    今日はGN125Hのエアーエレメントを掃除してみました。GNのフィルターは湿式ということで、車のエアーエレメントの様に交換ではなく、何度でも洗って使えるのがありがたいです。 エレメントは左側のサイドカバーを外して、ドライバーで簡単に外せます。 ドライバーで外したら、スポンジの部分を洗剤でゴシゴシ洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 15:00 ミラじいーのさん
  • エアフィルター清掃

    エアフィルターを油洗い オイル染み込ませて終わり 少し不安定空気比率変わったからだね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 07:39 Edix-H28-2さん
  • 慣らし運転時 吸気清掃

    左のサイドカバーを外します。 外し方は、単純にひっぱります。 この辺は日本マローダーはねじが一本ありました。 脱落防止ですね。 さてここからねじを外していくと このような部品が取れます。 この中からスポンジを外し パーツクリーナで洗浄。 まぁ90Kmでは思ったほどの変化はありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 10:07 Edix-H28-2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)