スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 御老体だからお漏らしも有るよね。

    秋頃からガス臭いからもしやと思っておりました。 12月になってから車体下にポタポタとシミ。 何処からとは判別出来ないけど、フロート室の下がしっとりとする程お漏らし。 忙しい正月休みも今日までだからいい加減見てみるかな。 まずはドレンでガソリン抜いて。 インシュレーターバンドとヒューエルホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 15:33 らすかる壱号さん
  • 軽いメンテナンス 台湾FCR経過状況

    最近はZXを乗ってる頻度が高く 久々に乗ろうと事前メンテ 各部にグリース塗布、 パークリで油汚れひどいところ落として 簡単に洗車。 キャブについては台湾fcr で不具合なく一年すごせました。 季節ごとにPSで軽い調整かASでセッティング見直すだけで済んでます。 回転落ちが悪い時もしくはアイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 15:13 ヴィッツーさん
  • そろそろ燃調をみてみよう。

    購入時よりビームスの300SSソニックマフラーが付いててお得! でもポン付けでキャブ調整してない様子。 アフターファイアでパンパンパンパン賑やか。 エアースクリュー調整で済めば良いな。 真ん中のマイナスのネジがエアースクリュー、標準戻し量は締め込みから15/8回転戻し。 まずは現状の確認・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 12:13 らすかる壱号さん
  • 春先 キャブセッティング

    季節恒例のFCRのキャブメンテ。 気温が高いので春先に合わせて調整 キャブ開いてみたら全然綺麗! プラグみてメインはちょうど良い、 まだスローが濃いようなので番手下げてセッティング 暖気してとりあえずスロー交換して 基準の一回転戻しからエアスクリュー調整一番回転高くなってから ほんの少し戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 13:41 ヴィッツーさん
  • 台湾FCR セッティング 完結

    あらかたセッティングでてキャブ外す事 数十回、道中2次エアに悩まされる事もしばしばOリングとマウントアダプターの液ガスと油面は結構キモでした。 2次エア改善後、思っていたより濃い方向にセッティング変更 加速ポンプの効果で下からトルクフルに上まで回るようになった。 天気も良かったので調子を見るた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 20:52 ヴィッツーさん
  • FCR 33 (台湾) セッティング

    インマニアダプターが2次エア吸ってたので 再塗布完了後 スレッド部分に極薄で塗ったけど2次エア吸ってしまったのでガッツリ、これだけしっかり塗ってあれば大丈夫でした。 反対側 劣化しない限り 多分2度と外す事もうないと思うので 前回の一件以降、2次エア・ガス欠症状で油面調整完了し症状完治後 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:48 ヴィッツーさん
  • FCR 「台湾」キャブセッティング 取り付け

    セッティングに向けて インシュレーターマウントが届き初期についてるマウントが41φと大きく39φのマウントを対ガソリン用液ガス塗布して接着 完全硬化まで3日ほど放置 初期についてるパーツ+国産ジェットに交換して車体に取り付け エンジン始動もすぐエンスト ガス欠症状か濃すぎるのか勘ぐりながら作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 09:57 ヴィッツーさん
  • キャブメンテ+その他

    冬仕様のまま乗ってたら、回転の上がりは問題ないけど低速走行のアクセル4分の1付近のスロットルOFFでパスパスと アフターファイヤーが頻繁になるので 買い物ついでに暖気運転してPSを薄めの方向で調整。 アフターファイヤーは改善したので SJとMJ、ニードルは問題無さそうなのでそのままに 色々メン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:28 ヴィッツーさん
  • プチキャブオーバーホール

    ヤフオクで買ったグラストラッカー 買ってから2週間たち傷んでる部品も多く結構各部点検して オイル交換、プラグ交換、タイヤがつるつるだったので交換、フロントブレーキのパッド交換 ディスクは偏摩耗はなかったのでそのままに。 一通り点検が終わったので燃料系に手をつけ始めました。 エンジンかかるけど吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:59 ヴィッツーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)