スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 諦めきれずf^_^;動画あり

    諦めきれず、再度エンジン始動を試みますf^_^; 充電をしながら、プラグも清掃し(カブって拭きましたら綺麗になりました) 最初はこんな状態で、綺麗にして組み直し 無事にエンジンが始動してくれまして、シッカリ暖機運転をして 空吹かしにてシッカリ高回転まで回し、キチンとプラグを焼きます(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 16:27 かなチンさん
  • イグナイター交換(^^)

    オクで調達出来まして、交換にて復活しました\(^o^)/ 暫くエンジンを掛けていなかったので スターターにて始動しました♪ その後、まだセルでは難しいですがキックで一撃です\(^o^)/ イグナイター損傷の原因が、当初の原因で現在回避されているいるネジの干渉ですと このままでOK なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 11:42 かなチンさん
  • イグナイター死亡(TT)

    点火しない症状が出てから、騙し騙し乗って居ましたが ついに力尽きました(TT) いつもはイグニッションON OFF ONで復帰していました。。。。。 最近はイグニッションOFF コネクター抜き差し イグニッションON で復帰していました、。。。。f(^_^; で、今回は何をしても点火しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月6日 16:30 かなチンさん
  • コイル移設その2(^^)

    予備で入手した物のプラグコードが長かったので キーシリンダー下へ移設しました(^^) この様な取り回しになっています♪ 以前コイルが付いていたステーですが (元はAIユニットの取付ステー) 必要無くなりましたので、後日撤去します(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月16日 20:55 かなチンさん
  • プラグ交換

    なんだかエンジンかぶっててチョーク引いてないとエンストが繰り返される。 なんだろう。。 とりあえずプラグ交換して様子みるかなって事でサクッと交換してみます。 キャップ外しますよ。 簡単にカポっと外れますよ。 だいぶくたびれたプラグを摘出。 サクッと新品取り付け。 ん?? なんか違和感が。 あっ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月4日 13:28 koba22さん
  • プラグコードブラックアウト(^^)

    プラグコードが黄色でミスマッチでしたので黒くしました(^^) と言ってもただ上から黒いビニールテープを巻いただけですが。。。。。 以前から黒くしようと思って居たのですが忘れて居て やっと今回作業しましたf^_^; プラグコードが目立たなくなり、ブラックアウトして良かったです(^^) 因みに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 22:44 かなチンさん
  • プラグ交換 20,800km

    純正のNGK DR8EAです。 前回から約5,000km走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 00:35 usk@浜松さん
  • イリジウムプラグ

    購入して、一度も見てなかったスパークプラグ... 点検ついでにもう交換してしまおうとネットショッピングで注文。 せっかくなのでイリジウムに♪ 品番 DR8EIX 昨日届いたので、交換しました。 取り外したプラグ。 減ってるような、減ってないような...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 09:53 えぐち農園さん
  • スターターリレー交換

    セル始動… 購入当初から、よろしくなかった。 バッテリーを換えて… レギュレーターを換えて… それでも、スターターボタンを押すと、一発でかかる場合と何回か押さないと始動しない場合があり… 作動にムラがあるので中古のスターターリレーをオクで調達して交換してみる 用意したスターターリレー 外観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 13:53 魔墓呂死 特攻さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)