ユーザー評価: 4.4

スズキ

GS50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - GS50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアエレメント交換

    エンジン不調でしたのでとりあえずエアエレメントを交換します。 物はキタコの汎用エアエレメント。 1000円くらいでしたかね。 GS50なら2回分は作れそうです。 エアエレメントの奥にゴミが入らないようにするための金網が運良くあったので、これを型紙にエアエレメントを切り取ります。 ちょうどピッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月12日 20:06 ちくそんさん
  • フィルター交換

    デイトナ ターボフィルター 普通(中間) に交換。 交換前についてたものは、粗めでした。粗めの時のプラグは、肌色に近い白色。これを少し濃くしたいと狙い、中間のものにしました。 吸気量 粗め>普通>極細 となってます。 MJを特に変えることなく、走れてます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 18:39 まっつん@牡牛座の人さん
  • メインジェット交換

    社外マフラーにして燃調が薄いようだったので純正から80番にしました。 キャブのガソリンを抜いて、エアクリのネジ外して、マニホとキャブのネジ外せばキャブがとれます キャブの4つのネジを外して、マイナスでメインジェットを取って新しいのをつけます 元通りに戻して完成です。 キャブにガソリンが行くまで鬼キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 18:24 さくぽんの日記さん
  • フィルターを交換

    フィルタースポンジを、純正に交換しました。 交換前は、デイトナのターボフィルターをつけてました。このターボフィルター、本来は黄色い方から空気が入ってくように取り付けるのが正常なのですが、逆に取り付けてました。その方が、吸い込み時に黄色いスポンジ部分が吸い込み力で抑えつけられ変形し、吸入量も過度にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 07:55 まっつん@牡牛座の人さん
  • ひび割れ進行中でした…

    エアクリ~キャブ間のゴムホースを新品に交換。 交換前のは、ひび割れがかなり進行してて内壁も薄皮状態でした。変えて正解⭕️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 18:42 まっつん@牡牛座の人さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)