スズキ GSR750

ユーザー評価: 4.79

スズキ

GSR750

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSR750

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • フロントのブレーキパッド交換

    14mmのボルトを外すだけで簡単に外れます左側の棒にピンがあるので外すだけで、棒が下側に抜けます 純正は全然減ってない ピストンは親指で力いっぱい押すと引っ込めます 完全に引っ込めないとディスクに入られませんでした デイトナ ゴールデンパッドX リアで余りにも純正の効きが悪かった事に気付かされて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:30 コニコニタンさん
  • Rブレーキパッド交換

    残り1ミリを切ったので、初めてリアブレーキパッドを交換 34000キロ保つのが凄い 因みにフロントはまだまだ残りあり(笑)なぜ?? マフラーが邪魔なので取り外し 直ぐに外せるので、絶対に外した方が楽 ①上の6角ボルトは2重ボルトになっていて、1つ目を外して2個目は緩めるだけにしとく ②左のボルトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:13 コニコニタンさん
  • クラッチワイヤー交換 57,000km

    5万キロを超え、そろそろ交換かとクラッチワイヤーだけ調達していたが、ようやく本日交換。 クラッチワイヤーのレバー側のタイコの樹脂カバーもつぶれ、タイコが斜めにレバーにあたっている状態だった。 併せてクラッチ機構のグリスアップも実施。ワイヤー交換でクラッチは軽くはならないが、フリクションが減って半ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月12日 18:05 いし@くさのさん
  • タンクサイドパネル交換

    ニーグリップで挟むタンクサイドパネルにクラック発生。 どうせ反対側も割れるから、その時に交換かと思っていたら、やっぱり割れたので交換することにした。 部品はヤフオクで調達。 これで交換2度目。GSRの持病の一つ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月8日 22:15 いし@くさのさん
  • タイヤ交換 56,192キロ

    旧タイヤはダンロップのクオリファイヤーⅡ 前回交換から1年で9,000キロ。 グリップは不満ないけど寿命短め。 安価なのでそれでも十分 新タイヤはクオリファイヤーおかわり。 バイクの素直な動きとコスパが今まで使ったタイヤの中で最も気に入ったのでもう一回使うことにした。 ライフも1年後の車検まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月7日 19:21 いし@くさのさん
  • オイル交換 54,294キロ

    前回から4,200キロ 引っ越しやらなんやらで後回しになっていたオイル交換 レッドバロンのオイルリザーブVRを追加購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 10:14 いし@くさのさん
  • NGK MotoDXへプラグ交換

    左側がイリジウムプラグ:20,000km走行後 焼き色の差が気になります(泣) 右側は今回交換したNGK CR9EDX-S 91579 楽天セールで1本1,200円×4本(送料無料) タンクを上げてエアクリを持ち上げると、プラグが見えます 1番と4番が、フレームが邪魔で作業しにくいですが、ラチェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月16日 16:55 コニコニタンさん
  • 1年点検

    異常無し。ブレーキのエア抜きとディスクの脱脂行って頂いた。エレメント含むオイル交換実施10w40 VSオイルグレード3.6リッター。 レッドバロンにて点検。走行距離11944km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 06:48 チョコ007さん
  • オイル・フィルター交換 50,078km

    車検時のオイル交換から約3,000キロ 同じく車検時に交換したチェーンの初期伸びの調整のついでに交換。 レッドバロンのオイルリザーブが尽きたので、次回は追加購入の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 11:06 いし@くさのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)