スズキ GSR750

ユーザー評価: 4.79

スズキ

GSR750

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSR750

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • エンジンカバー撤去

    日本仕様のみ装着されている防音エンジンカバー、 エンジンの造形を隠すのはもったいないので、撤去することにした。 カバー本体とブラケットの撤去は簡単 でも、これで立ちごけしたらエンジン損傷してしまうので、スライダーをつけることにする。 ちなみに、はじめっからカバーの付いていない右側はスライダー装着済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 21:07 いし@くさのさん
  • シートあんこ抜き

    両脚とも路面に着くので 高くて困るってことも無いですが 俺のケツの形が悪いようで 走り出すと尻が前にズレて タンクビタ乗りに これが多少でも解消できるかなぁ ってことで あんこ抜きやってみよ〜 \( ˆoˆ )/ まずはホチキスの仲間を撤去 マイナスとラジペンで超簡単 尻が前にズレるって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 15:39 かっチャさん
  • サイドバッグサポートGIVI装着(GSR750)

    2年以上前に取り付けたので、記憶が定かではありません。 サイドバッグサポートTE3100 サイドバッグサポートフィッティング3100KIT なるものが必要です。 そして、ウィンカーの配線を延長する必要があります。 切断してギボシ端子で連結する方法もありますが、 Amazonでスズキ純正カプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 18:54 ネムスギさん
  • 外装その他…

    バイクの転倒ではありませんが 転倒して骨折と相成りました。 病院にてレストア中ですが 復帰&サイレンサー交換は暫く先になりそうです。 残念無念

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 09:00 DW-5600さん
  • ヘッドライトカウルプチ崩壊修正

    洗車中、スクリーンがなんかグネグネするなぁ と思ったらカウルがライトから少し浮いてました(;´Д`) 色々調べてみたらカウルを押さえてる爪のゴム部品が崩壊し 押さえられるカウル側の引っかかる部分も少し欠けていました… 崩壊していたゴム部品 スズキワールドに頼みにいこうかな?と思ったのですが まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 01:36 リターンGSX-Riderさん
  • メーターバイザー仮面ライダードライブ風カスタム

    仮面ライダードライブのエンブレムが販売されていて、なんとかGSR750に付けられないか… と試行錯誤してメーターバイザーに付けてみました! ドライブのマスクをイメージして白いストライプも貼ってみます エーモンの白反射テープをカッターで細切りにして 大まかに位置を決めて貼りました 大した内容ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 10:32 リターンGSX-Riderさん
  • タンデムシート防水加工

    さんだーすさんの記事が興味深かったので許可をもらって真似させて頂きました♪ エーモン 2652 風切り音防止モールドア用 という商品をAmazonで561円で入手し、 タンデムシートに取り付けていきます! 元々防水性が気になっていてたのでスポンジ製のモールを貼っていたのですが、 あまりにグズグズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月3日 03:38 リターンGSX-Riderさん
  • タンクの上げ方

    前回のヘッドライトの外し方に続き、 HIDの配線を外す際に撮った画像で整備方法を解説していきます 今回はタンクを上げるところまで! まずはキーを挿す部分のプラスチックカバー両サイドのボルトを外します カバーを外すとイモビのチップを読み取る受信部に繋がるカプラーがあるので それを外せばカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月27日 02:56 リターンGSX-Riderさん
  • タンクキャップパッド&ボルト取付

    パーツレビュー投稿しましたが、こちらでは取付時手順という名の 疑問を書いていこうかと思いますw 今回取り付けたのは 「EUスズキ純正Gas cap protection Gladius SFV650」 「DURA-BOLT(デュラボルト) タンクキャップボルト アルミ 5本セット ブルーGSR4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 02:12 リターンGSX-Riderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)