スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • スクラッチ、ブレーキレバー交換

    兄が移動させた際、スタンドがしっかり掛かっていなく転倒させました。 クラッチレバーが折れ、クラッチカバーが傷つき、外装も少しだけ傷になりました。 此れを気に、レバー交換をすることに。 途中は省き、外した純正レバーです。 交換後のクラッチレバーになります。 LCIパーツのレバーセットです。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:00 shuji02さん
  • リアアクスルブロックキット装着

    先日米国より輸入したパーツの一つを装着です。 もう一つの購入した部品が在庫がなかったので。。 でもお安いんです!! 2点合計で、2000円くらい(爆) 送料が高いよなぁ。。。 36mmというでっかいナットを外します。 外したらアクスルシャフトを抜いてやるだけ。 右側のがとれないなー、と思っていたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 10:28 warioさん
  • オートシフター化

    最近GSX−Rに慣れそろそろ ステップアップの一貫で オートシフター化を・・・ まずは作業をやりやすく する為にカウル類を 外しましょう 点火系はこちらです タンクの下のシフト側に コネクターが有ります。 こちらの配線を切り 車体側の線は黄色オレンジの線 バトルシフターの青と白の線に バトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 15:07 NE-YO@米軍さん
  • チェーン清掃・注油

    購入した AP製 メンテナンス ローラーを使って簡単に清掃後に注油しました。 使用したのはアスカ?のホワイトチェーンオイルです、飛び散りも少なく視認しやすいのでお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 22:13 甘鮭さん
  • 今年初のチャンクリ

    去年の汚れ、今年の最初に。 というわけで、年末にやろうとして年を越してしまったチャンクリを実施しました。 先日マフラー交換した時にドライブスプロケット周りがきちゃなかったので、大掃除するためにまずはカウルを外します。 スプロケットカバーも外します。 スプロケットカバーの裏側です。 うーん…キチャナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月5日 13:42 warioさん
  • クラッチレバーホルダー交換 その2

    純正のスイッチと比較すると、平端子の出っ張りが邪魔になるであろうことがわかります。 ニッパでできるだけ出っ張りをカットし、ヤスリで綺麗に整えます。 まずはバーエンドを取り外します。 次にグリップを外します。 私はグリップをワイヤリングしているので、ワイヤーをまず切ってやります。 次にパーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 02:12 warioさん
  • クラッチレバーホルダー交換

    再びクラッチレバーホルダーを好感します。 今回もまたお高いクラッチレバーホルダーではありません(笑) 交換後。 GSX-S1000Fのクラッチレバーホルダーに交換しました。 クラッチレバーは以前から使っていたActiveのレバーです。 ActiveのレバーとK9~L6の場合、レバーがスイッチと接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 13:59 warioさん
  • クラッチオイル交換

    画像なし。 前回のツーリングで気付いた。 リザーバータンクのオイルの黒ずみに。 ギヤの入りも悪いと感じていました。 交換してスムーズになりました♪ オイルはブレーキフルードDOT4です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:34 まさちぬさん
  • チェンシコ

    コロナウイルスが流行ってるのでガレージに閉じこもります チェンシコデビューしました 2りんかんで買い揃えてたやつら 全然手入れしてなくて汚い 汚れを落とすって気持ちいいですよね ヤマルーブのオイルは高粘度のウェットムースで注油しやすいと思う あと飛び散りにくいらしい 粘度が高くてホイール回した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:34 こふふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)