スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールベアリング交換

    4年ぶりにホイールベアリングを交換します。 前後スタンドを掛けてホイールを外す。 ダストシールリムーバーでダストシールを外す。 ベアリングプーラーでホイールベアリングを引き抜く スプロケットドラムベアリングのダストシールを外して 4年前に並々塗布したグリスはほぼ飛んじゃってます。 スプロケットドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 18:47 七詩野ななしさん
  • タイヤバランス

    前回手組みでタイヤ交換したので、バランス調整 AmazonでStraightのホイールバランサーを購入 タイヤ交換用の枠を一本外して土台に(笑) 綺麗にバランス取れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 13:23 I@MAさん
  • フロントホイールベアリング交換

    写真少なめです 指で回そうにも全く回らず、シールも奥まで入りすぎでは? (サービスマニュアルには、シールは外ツラに合わせろと書いてあります) シールごとベアリングをプーラーで引っこ抜きました ベアリングシールドライバーで左側(クラッチ側)から打ち込み、右側(ブレーキ側)のベアリングをシャフトスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:57 I@MAさん
  • フロントタイヤ交換

    ブレーキキャリパーをメンテナンススタンドにくくり付け ビードは、YouTubeで見た油圧ジャッキ(ガレージジャッキ)でのビード落としを真似させてもらいました。 セットするのに1分、ジャッキアップに30秒程で「ポコ」っとビードが落ちました! ホイールも、ジャッキから逃げる方向なのでキズが付きにくく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:56 I@MAさん
  • [備忘]タイヤ交換

    車検のついでにタイヤ交換してもらった。 以降、事前予告なしで隣地の建設現場用に家の前に鉄板敷かれて滑って怖いので全く乗れてない。 (現場も管理がされてなく酷い)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 10:03 でぐれちゃふさん
  • ホイールベアリングの交換

    18年目に突入したR1000ですが、5万キロを超えたところで2回目のベアリング交換です。 前回は2万8千キロで交換しました。 ダストシールをタイヤレバーで外し、さらにベアリングをスライディングハンマーで外します。 外したベアリングを見ると若干乳化?していたようです。 回してゴリゴリ感はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 08:32 yeti dh9さん
  • 乗車前点検は大事だね! パンク修理からの山賊さんへ

    朝からいい天気なので久しぶりに山賊さんへ行こうと思い、バイクをスタンドから下ろして押すとなんか重い?。  走りに行く前は必ず空気圧のチェックをしているので測ってみると・・・ リヤが1.0kPaって!! パンクしてます!! タイヤをチェックするとこーんな針金が刺さってました!  参った!パンク修理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月12日 21:29 より3さん
  • ダンロップ クオリファイア2

    安さにひかれて  このタイヤ溝初めから浅いですよねぇ  寿命も短めかな  パターンもおとなしい  前回より1割値段が上がっていました  製造 2208 隼で使用して無難なのでr1000にもつけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 21:46 つうたろうさん
  • タイヤ交換

    タイヤが古かったんですよ。 フロントは2011年、リヤは08年製ですよ。 グリップしてるのは凄いと思うけど、本来の性能ではないですし何より怖いんで・・・。 ケチって選んだタイヤはDLのロードスマート3S qualifierにしようかとも悩みましたけど、まぁ、ちょっとでも新しいモデルを試してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 21:37 変態3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)