スズキ GSX-R125

ユーザー評価: 4.68

スズキ

GSX-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - GSX-R125

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル・フィルター交換

    作業動画   ↓ https://youtu.be/mv-rHjGlm94

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:33 ジスペケchさん
  • 2回目エンジンオイル交換2900km

    マグネット入りのオイルフィルターにしてOリングも交換。 写真にありませんがマグネット入りのドレンボルトに交換しました オイルはパノリン入れたかったけど、とりあえずR9000 スコスコとギア入ります。前回はプロステージSでしたが、こちらの方がギアの入りや回り方が軽い感じがします ものは試しでSOD- ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月28日 20:01 かげぺけさん
  • オイル、フィルター交換

    備忘録 エクスターR9000 10w40 走行距離 7279キロ フィルター スズキ純正 16510-45H10 Oリング スズキ純正 09280-54001(大) スズキ純正 09280-13010(小) モノタロウで購入 Oリング(小) Oリング(大)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月12日 07:24 真咲@カプチ狂さん
  • オイル交換2回目

    嫁の依頼により、オイルとエレメント交換方法をレクチャーしながら2回目の交換しました。 初回はバイクショップに依頼してたそうです。 オイルは純正のコレ 写真はネットから拝借 エレメントはキタコのK-PITオイル交換フルセット。70-390-02010。 Oリングとドレンボルトのガスケットがセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 20:33 パパダス(´・ω・`)y-~~さん
  • 初回オイル交換 SUZUKI ECSTER R9000

    GSX-R125納車されて約半年経過しました。距離は160kmでまだまだなのですが、エンジンオイルを交換します。 事前にドレンワッシャー(純正 09168-10L02)、ドレンボルト ※ドレンワッシャー取れないもしもの為に欲しい人の場合(純正 01500-1016A )使い捨てビニール手袋、低トル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 12:42 masa kitaさん
  • 素人の2回目オイル交換・オイルフィルター交換(備忘録)

    走行距離:3931㎞(前回より1377.7㎞) 用意する物: 「AZ MEG-024 10W-50」 「AZ オイルジョッキ 2ℓ」 「エーモン オイル受皿 5ℓ」 「デイトナ ドレンボルトガスケット【M10】」 「キジマ オイルフィルター #105-821 マグネット付 (スズキ車用)」 その他 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 04:56 gryps0314さん
  • 1000kmオイル交換

    購入して初めてのオイル交換になります。8/30日1034kmです 色々悩んだけどR5000にしました。今回はフィルターとパッキン等も交換します。1400cc必要だったので2缶用意しました。 8mmです。 14mmです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 10:27 けろリンさん
  • エンジンオイル交換

    アドレスに続き、ジスペケのオイルも交換しました。 2年前に新車で購入し、3回目のオイル交換になります。 (全然乗れてませんでした💦) 初回は300㎞でオイルのみ交換。 2回目は1,000㎞時にオイルとフィルターを交換。 前回から1年半以上ぶり。💦 1,300㎞走行しての交換になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 12:52 見習い部員さん
  • オイル交換、エレメント交換

    GSX-R125のアンダーカウルは外さなくてもドレンボルトは外せますが、工具によってはカウルが干渉してしまうので、カウルの取り付けビスを一本だけ外すと作業やりやすいです オイルを抜くときそれほど勢いが無いので、それほどオイルキャッチの場所を心配しなくても良いですが、この辺りにおけば安心 ドレンボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:12 yasu@gunmaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)